他人に操られないために、情報のコントロールを

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

他人に操られないために、情報のコントロールを

今朝も風が強かった!
ランニング時の向かい風は、身も心もかなり鍛えられます^^;

松本龍復興担当大臣の「オフレコ」の言葉が、
ネット上でもかなり批判されてました。

釈明したようですが、テレビではこの話題で持ちきりでしょうか?
最近の日本はガッカリすることが多いですね。

そして、批判できるようなネタがあれば、
そればかり突付いたり、批評したり、、、といった感じです。
 
 
今回の件は、国民の不満も爆発するでしょう。

ただ、この騒動もいずれ収まります。

それは、今度はまた別のネタで盛り上がるからです。
そして、また別のネタで、、、 

と、この繰り返しが続き、
結果、国民はこれまでのことをすべて忘れていくのです…
 
 
本当に目を向けて解決するべきことや、
多くの国民が知らなければならないことは
別のところにあるはずなのですが、
ほとんどマスメディアでは取り上げられません。

言わば、多くの国民がどうでもいいことに操られてしまってます。
 
 
ビジネスの成功、人生の成功など、
自分らしい人生を手に入れたければ、
他人に操られてはいけません。

操られないためには、
仕入れる情報を自分でコントロールすることです。

自分が本当に必要とする情報のみに集中することです。
 
 
コントロールや集中ということで、
少しビジネスの話をしたいと思います。

例えばですが、今のインターネットの集客方法として、
ツイッターやFacebookなどに乗り遅れるな!
という情報が出回ってます。
 
 
このように最先端に集中するという手もありです。
 
しかし、それに振り回されずに、
最先端を無視する手もありです。

集客手段は、ツイッターやFacebookだけではないからです。

メルマガ、ブログ、SEO、PPC広告など、
集客できる手法はいくつもあります。

どれか一つにでも集中して極めれば、
抜きん出る結果が出せるのです。
 
 
結果を出すには、無駄な情報に振り回されている暇はありません。
と、松本龍復興担当大臣のニュースを見て、
コントロールは大事だ!と思った次第です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次