バランスを意識しよう
バランスを意識しよう
今朝は保険契約のための健康診断を受けてきました。
唾液、尿、血圧、心電図、身長、体重などの簡単な検査でした。
結果は全て異常なし。
タバコも吸わず健康体ということで、保険料が一番安くなります。
健康はお得です。
自宅に戻り、いつも通りランニング(^^)
自分の身体と真剣に向き合うことが大事だと、
歳を重ねる毎に思うようになりました。
特に35歳の時に初めて死を意識する思いをした時は、
健康に不安になったものです。
最高の健康を維持するためには、
時間も行動、そしてある程度お金も必要です。
最初は大変もしれませんが、
健康な状態が維持出来ることが快感になれば、
習慣化するのは難しくありません。
真の成功者は人一倍健康に気をつかってます。
というより、健康に気をつかっているから、
うまく行くのだと思います。
健康と仕事は繋がっているのです。
そう言えば、昔、健康食品を販売している、
自称、成功者にあったことを思い出しました。
健康食品を販売しているにも関わらず、
その人はヘビースモーカーでした。
他の人はどう感じるかは分かりませんが、
いくら収入が多くても、私には成功者に思えませんでした。
その先、失速するのが見えたからです。
案の定、その後、いい噂は聞きませんでした。
真の成功とはバランスがいい状態を言うのだと思ってますし、
私自身、そうなるように努力してます。
ビジネス以外にも、食事、運動、趣味、家庭、精神、
などを常にいい状態にするべく日々、磨くことです。
やり方は簡単で、どれも自分なりに全力でやることです。
いろいろ失敗もありますが、
真剣にやればどんどん状態は良くなってきます。
すると、自分なりのノウハウも出来てきます。
自分は朝、◯◯を食べれば調子がいい、だとか、
妻にどういう声をかければ夫婦仲がうまくいくとか、
◯◯をすればストレス解消になるとか、などなど。
地道に続けるとこです。
ビジネスを成功させることと似てると思います。
うまくいくためにやるべきことはどれも共通しているのでしようね。
今の日本は、歳を重ねる毎に、人生がつまらなく感じている人、
辛くなっている人が多いような気がします。
そういう人の多くは、バランスが悪いのだと思います。
バランスを意識してやれば、歳を重ねる毎に、
人生が楽しく、そして良くなっていきます(^^)
iPod touchからの投稿
コメント