どれを実践すればいいのか、どれを信じればいいのか分からない人へ

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

どれを実践すればいいのか、どれを信じればいいのか分からない人へ

今日は雨。JOBAで運動です!

ランニングと同じく、JOBAに乗りながらもビジネス音声を聴いてます(^^)
 
 
昨日、一流は学び続ける、と書きました。

学べば学ぶほどたくさんの情報が入ります。

どれを実践すればいいのか、
どれを信じればいいのか分からなくなる人も多いはずです。
 
 
それで身動きが取れなくなっては、
意味がありません。

そこでまず絶対に忘れてはならない大事なことをお教えしたいと思います。
 
 
それは外から手に入るものではなく、
自分の内面のことです。

短い言葉で言うと「自分の軸」です。

これは、ビジネスに限りません。
情報化社会の今、人生全般において大事なことです。
 
 
まず、あなた自身が
どんな人生を手にしたいのかを決めるということです。

「人生」だとあまりにも意味が広いので、
細分化してそれぞれ具体的にします。

ビジネス、収入、家族、食事、家、
スポーツ、旅行、車、装飾品、ライフスタイルなどなど。

あなたが手に入れたいことを具体的にして紙に書くのです。
 
 
そして、それをあなたの軸にして、
ぶれないようにすることです。

そうすれば無駄な情報に振り回されることがなくなってきますし、
情報の選択にも困りません。
 
 
あとは、仕入れた情報や学んだこと
をあなたの軸に合わせるように計画を立て実践していくのです。

他人ではなく、あなたの軸に集中することが大事です。
あなたの人生は、あなたしか生きられませんから。

iPod touchからの投稿

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次