嬉しかったり、悲しかったり、怒ったり、落ち着いたり、笑ったり…

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

嬉しかったり、悲しかったり、怒ったり、落ち着いたり、笑ったり…

こんにちは!関達也です。

昨夜は同級生の姉さんバンドのライブに行って来ました。

ライブハウスでライブ鑑賞

昭和な感じのライブハウス。

看板の字が写ってません(笑)

ライブハウス
ライブハウス

やっぱり、生音そしてステージはいいですね~

実は昨年も観に行って、その時、
『またバンドやろう!』
と16年ぶりに決意したのであります。

昔はギタリストを目指してた私…

ドラムとボーカルは見つかりましたが、まだベースはいません(笑)
早くライブできるように頑張ります(^^)

宮崎といえば地鶏@ニシタチ

その後、同級生たちと、なぜかうちのスタッフとそのままニシタチに飲みに。

こんな柔らかい地鶏は初めて!という、信じられないほど柔らかい地鶏を食べました。

地鶏

その後、バーで飲み、明日のサッカーに備えて帰ろうかとしてましたが、スナック(カラオケ)に行くことになり、BOOWYや尾崎豊、レベッカなどを歌い帰宅。

午前3時という、久々に生活リズムが壊れるスケジュール…

久々の土曜の夜の街は賑わってましたね。

日中のサッカー!

そして10時からサッカー。

サッカー

昨夜は、今日に備えてアルコールを極力控えましたが、睡眠不足そして日中のサッカーはちょっとこたえます…

トラップを何度もミスしたり、体の反応がワンテンポ遅かったりと、徐々に戻っては来たものの、万全ではないとこうなるんだと思い知りました…

同級生たちがサッカーで捻挫

そして、今日とても悲しかったのは、一緒に参加した2名の同級生が捻挫をしてしまったことです。

うち1人はかなりひどい捻挫で、くるぶしが腫れ上がってました。

40歳以上のチームの合同練習だったのですが、一般的にはスライディングタックルは禁止なはず。
それを平気でやってきて、足首を痛めて立てなくなってるのに、謝りもしない態度に不満でした。

サッカーには怪我は付きものだけど、こういうプレー、態度をする人やチームとは正直やりたくないです。

しかし、人やチームは選べないという状況では、そういう人には近付いてプレーしないのが得策もしれません。
とは言いながら、ゲーム中は真剣になるのでなかなか難しいところですが…

今はとにかく、同級生2人が早く怪我を完治させて戻って来ることを祈るばかりです…

サッカーから帰宅して、シャワーを浴び、ギターをかき鳴らしました。

革靴の手入れ

そして、いくつかの革靴の手入れ。

近々、新しい靴を買おうかと本を見てたら、
急に磨きたくなったのでした。

最高級靴読本 Vol.4

夜は家族でびっくりドンキーに車でに向かう途中、ある塾の前に消防車覆面パトカーなど数台止まっていて何やら事件っぽい様子?

24時間の中に、いろんなことがありすぎた

少し道が混んでたけど、無事、びっくりドンキーで食事して、いつものデザートにメリーゴーランド(^^)

食事やデザートの美味しさ、子供の可愛さに笑顔がこぼれます。

24時間の中に、いろんなことがありました。

嬉しかったり、悲しかったり、怒ったり、落ち着いたり、笑ったり…

今夜は、読書と欧州サッカーの試合でも観てゆっくり寝ます!

iPod touchからの投稿

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次