健康診査の結果

当ページのリンクには広告が含まれています。
photo:01



今朝は風が冷たく強かったせいで、1.5kmぐらい走ったところでようやく身体が温まりました。
そして、午前中に先日受けた健康診査の結果をもらいに行きました。
血液、前立腺がん、貧血、すべて良好でした(^^)
私は病院嫌いで、身体を壊した時に診査してもらう程度でした。
24歳から食生活を、35歳から運動をと、健康には気をつかってはいます。
ただ、健康診査を受けて分かるのは、数値で健康状態が知れるのは安心するということです。
そうそう、同級生の友人達が、γ-GDPの数値について語ってるのをよく耳にしてましたが、ようやく意味が分かりました。
肝臓機能を調べる指標なので、特にアルコールをとる人にとっては、気になる項目なんですね。
私は付き合いの際しか飲まないせいか、数値は18と出てました。
友人達と話していて驚くのですが、多くの人は晩酌をしています。
飲まなきゃやってられないということなんでしょうか…
ある意味、毎晩飲めるパワーが凄いと思います。
ちなみに私は、冬は温かいコーヒーかココアか紅茶、夏は冷たい水、そして食べ物はお菓子やアイスです(お子ちゃまですね 笑)
項目を見てると色々知れて勉強になります。
定期的な診査を受け続けようと思いました。
iPod touchからの投稿

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次