2ステップマーケティングとは

当ページのリンクには広告が含まれています。

2ステップマーケティングという手法があります。
2ステップマーケティングの説明の前に、まず、通常の販売方法(1ステップマーケティング)について説明します。
Aという売りたい商品があるとします。
そのAを売る販売ページやチラシを作って販売する手法が、通常の販売方法です。
説明するほどもありませんね(笑)
この通常の販売方法の場合は、その商品を買うか買わないか、という選択になります。
低額の商品でしたらいいのですが、少しでも高額になると購入を躊躇する人も多いと思います。
また、よく説明しないと魅力が伝わらない商品なのに、ちょっとの説明だけでは購入の決断はなかなか出来ないと思います。
つまり、商品や価格によって、購入までの障壁が限りなく大きくなるということです。
そして2ステップマーケティングは、Aの商品を購入してもらう前にもう1ステップを入れる手法です。
なぜ、1ステップ入れるのかというと、もうお分かりだと思いますが、購入前の障壁を下げるためです。
その1ステップには、Aの商品に関するもの、例えば、無料サンプルや資料などを提供するといったものを採用します。
Aの商品に全く関係ないものを提供しても何の意味もありませんから、そこに注意することですね。
この2ステップマーケティングを導入すると、購入までの障壁を下げることができます。
手間やコストはかかるように見えますが、結果的に見込客も集まり、売上アップも見込めますのでオススメな手法です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次