【いつまで長時間働いているのですか?】
私の人生の目的は、お金を稼ぐことではありません。
お金とはそもそも、、、
という話もしたいところですが、
それは今回伝えたいことではないので割愛します(笑)
お金を稼ぐことが人生の目的ではありませんが、
お金を稼ぐことが大切なことはあなたもご存知のとおりです。
私は、ひとりでお金を稼ぐ力をつけ、自由になりたいという方に
「せき塾」でその方法をお伝えしています。
その方法が何かというと、
戦略やテクニック、知識、ノウハウですね。
これらを知りたいという人はたくさんいます。
でも、それらのものよりも自由になるには
実はもっと重要なものがあるのです。
これを知らないと
お金を稼ぎながら自由になることはできません。
それが何かというと「稼ぎの考え方」です。
この考え方を知らないがために、
無駄なことをやってる人が多いことに本当によく気付きます。
では、今日はひとつ
あなたのパラダイムがシフトする話をします。
雇われている人の多くは、
どれだけの時間働いたかで給料が決まりますよね。
これは「労働の質」よりも「労働の量」ということです。
日本は労働生産性よりも、労働時間の量を評価してきました。
だから、日本人の多くは
「長く働いている人ほど偉い」という価値観で、
それが現代の美学となってます。
「その美学を貫き通したい」
という人はそれでいいと思います。
ただ、私のように「時間・場所・お金・仕事・人間関係」
の束縛から解放されて自由になりたい、という人は、
その価値観を変える必要があるのです。
ではどう変えればいいのかというと、
それを「逆」にすればいいのです。
つまり、「量」より「質」で、
「労働時間は短ければ短いほどいい」とします。
人に雇われている人の多くは、
実はもう気付いていると思います。
長時間働いてはいるものの、
無駄に過ごしている時間が大半なことを。。。
その時間を、家族の時間やプライベートの時間に
もっと使いたいですよね。
また、
「これだけ長時間働いているのに評価してもらえない!」
と感じている人も多いでしょう。
しかし、この考え自体が誤りです。
雇われ思考に洗脳されている考え方なのです。
「長時間働いていても、生産性が悪ければ給料が出るはずがない」
ということに気付かなければいけません。
そこに気付かない人が独立すると大変です。
生産性がないことを長時間やって
それを本人は「働いている」と勘違いしているのです。
実際は「働いているつもり」なだけです。
だから、「長時間働けば評価される」という
縛られた考え方を捨てなければなりません。
「なぜ日本人が長時間働くことが美学になったのか?」
というのは、それは戦後の米国の支配からです。
それを話すと長くなるので別の機会にしたいと思いますが、
それはその時代から日本人に植え付けられた価値観なだけです。
「なんのために生まれてきたのか?生きているのか?」
自分がやりたい人生も送れずに
長時間働くために生きるのはもうやめにしましょう。
今、日本が変わる時です。
では、どこから変わればいいのか?
それは個人ひとりひとりからです。
あなたもそのひとりです!
共に自分らしい生き方を目指して頑張りましょう!
コメントを書く