「何から始めればいいんだろう…」というあなたへ【成功体質368】

当ページのリンクには広告が含まれています。

 
 今の職業や社会、そして将来について不安や危機感があり、
 「何かしないと、、、」
 と思ってはセミナーに出たり本を読んだりして学んではいるけど、
 結局、「何から始めればいいんだろう。。。」
 という人が意外に多い感じがします。
 
 もし、あなたもそうであれば、
 ぜひこのままお読みいただければお役に立てると思います。


 
 
 まず、私が何から始めればいいのか分からない人におすすめするのは、
 ヤフオクとか、転売とか、アフィリエイトなどの
 インターネットビジネスではありません。
 
 私が、インターネットビジネスの専門家だから、
 それ系の話が来ると思った人が多かったかもしれませんね。
 
 もちろん、お金を稼ぐ方法を学ぶことは大切です。
 
 
 ですが、「とりあえずお金が欲しいからビジネスでもやろうかな」
 といった動機でビジネスをやり始めたとしても、
 残念ながら豊かな人生にはならないのを私は良く知っています。
 
 通帳の残高が増えたら少しは気がラクになるでしょう。
 でも、それだけです。
 
 数字の羅列が、幸せな人生をもたらせてくれるわけではないのです。
 
 
 では、「何から始めればいいんだろう。。。」という人が
 まず何をやればいいのかというと、
 「ミッションステートメント」を作ることです。
 
 ミッションステートメントとは、
 「あなたの人生の最終目的や存在意義を文章にしたもの」
 のことです。
 
 ミッションステートメントについてもっと詳しく知りたい方は、
 私のブログをお読みください。⇒ http://www.micropreneur.jp/?p=1915
 
 
 何から始めればいいのか分からない人は、
 自分の人生の役割がまだ分かってないということです。
 
 ですから、ミッションステートメントを作って、
 そのミッションステートメントに沿った人生を生きれば、
 後悔ない人生になります。
 
 
 あとはミッションステートメントにたどり着くことを目標にして、
 その目標を実現できる方法や手段を探して、
 それを計画に落とし込んで実行していけばいいだけです。
 
 その1つに、インターネットビジネスや、
 私が提唱する「ひとりネット起業」という手段があるというわけです。
 
 つまり、インターネットビジネスや「ひとりネット起業」は、
 自分が目指す人生を叶えるための手段でしかないということです。
 
 
 理解できましたでしょうか?
 
 
 あと、大事なことですが、
 ミッションステートメントを作ったり、目標や計画を立てたりすることは
 緊急にしなければいけないことではありません。
 
 だから、多くの人はそれをしません。
 
 でも、自分の人生を本気で生きたい人にとっては、
 非常に重要なことです。
 
 この緊急ではないが、重要なことこそ、
 人生を変えるために大事なことだと、あなたが気付くかどうかです。
 
 
 10月が始まりました。
 いいタイミングです。
 
 ぜひ、ミッションステートメント、目標、計画を書いて
 この10月を最高の月にしていただきたいと思います!
 
 
 ★ 世界一自由な起業家「ひとりネット起業家」の秘密
   関達也のメルマガ登録はコチラから
   ※おかげさまで読者数9万人を突破しました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次