早く成果を出し、人生のクオリティを上げる方法【成功法則202】

当ページのリンクには広告が含まれています。

 私は考えることが大好きです。

 毎日毎日考えています。

 「どうやれば、それが実現できるのか。」

 「私には何ができるのか。」

 「これから何をやっていこうか。」

 などなど。

 たった1つのテーマでも、

 1時間があっという間に経つほどずっと考えてます。

 その積み重ねによって、

 求めていた自由な人生を手に入れることができたんだな、

 と感じています。

 私の経験上、人生は必ず考えたとおりになります。

 だから、あなたにも

 「たくさん考えてください!」

 とお伝えしたいです。

 ただ、「考える」ということには、

 注意しないといけない面があることもお伝えしたいと思います。

 それは、考えなくていい場面と

 時間をかけて考える場面があるということです。

 考えなくていい場面はどんな時かというと、

 自分よりも結果を出している人やメンター、真の成功者の教えです。

 例えば、その人が「Facebookをやった方がいいよ」

 と言ったのであれば、

 「Facebookについてやった方がいいのか、やらない方がいいか」

 と考えずに「やる」と決めることです。

 経験も知識もない自分で考えたところで

 なにも答えは出ません。

 そのため、すでに成果を出している人の意見を素直に聞いて、

 考えず「やる」と決めるのです。

 では、時間をかけて考える場面ですが、

 それは、ビジネスの戦略や、自分の人生や使命などについてです。

 何度も何度も考えるべきことです。

 ここを適当にしてしまえば、結果があまり出なかったり、

 満足できない人生になってしまいます。

 「とりあえずでいいや!」

 という考えだと、とりあえずの結果しか出ないわけです。

 あまり考えないでもいいことと、時間をかけて考えることの判断をすることで

 早く成果を出すことができますし、人生のクオリティが上がります。

 ちなみに、今私はミッションステートメントに沿って

 やるべきことをじっくり考えています。

 考えれば考えるほど信念が強化されています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次