無料で教えてくん【成功体質168】

当ページのリンクには広告が含まれています。

 インターネット上では、
 
 たくさんの情報が無料で入手できます。
 
 
 すべてが有益な情報ばかりではありませんが、
 
 メルマガやブログなど、本当に有益な情報を無料で配信している人もいます。
 
 
 また、10年ほど前からある無料レポートだったり、
 
 2年ほど前から盛んになった無料オファーなど、
 
 今では「これが無料!?」というレベルのノウハウが多数あります。
 
 
 
 それはなぜかというと、ご存知の人はご存知のとおり、
 
 それはFree戦略であり、後々利益が出るようになってるわけです。
 
 
 もちろん、失敗するケースも多々ありますが。。。
 
 
 
 とにかく、無料だろうが凄いものは凄い!
 
 という話ですが、今日お伝えしたいのは別のことです。
 
 
 
 それは、何でもかんでも無料で凄いノウハウや情報が手に入るせいか、
 
 「なんでも教えて」という人が増えてきてるように感じるのです。
 
 
 誤解のないように付け加えておきますと、
 
 「分からないことは聞く」ってことはとても大事です。
 
 
 聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥というぐらいです。
 
 
 
 ただ、無料で教えてもらうことを当然と思っている人や、
 
 自分で考えずに「どうすればいいのか教えてください」という人が
 
 増えているように感じるのです。
 
 
 
 私は、そのような人に説教をするつもりはありません。
 
 
 ただ、そのような人がビジネスで成功するのかな?
 
 と考えてみました。
 
 
 
 ビジネスで稼ぐということは、
 
 お客さんからお金を頂かないと稼げません。
 
 
 対して、自分は無料でノウハウを入手したり相談をしたりしています。
 
 
 それは、自然界の法則とは反してることになります。
 
 
 お金を支払う場面では気持よく感謝して支払い、
 
 お金を頂く場面では気持ちよく感謝して頂く。
 
 
 それが起業家ですし、
 
 経済が回ることに繋がります。
 
 
 
 中には生活が苦しく、お金がないという人もいると思います。
 
 ただ、お金がないならないで頭を使えばいいです。
 
 
 最初にその人を褒めたりして気持ち良くさせて聞くというような
 
 聞き方もありますし、まずは少額のお金で済むちょっとしたお礼でも
 
 いいと思います。
 
 
 
 また、最初は無料でいろいろ教えてもらうことはあるとしても、
 
 その後、ずっと教えてもらってることだけをして成功した人や、
 
 自分で考えることなしに成功した人を私は知りません。
 
 
 自分で考えて考えて考え抜く、ということができる人こそ、
 
 必ず稼げるようになっていきます。
 
 
 
 ちなみに私はどちらかというと、
 
 人に聞かず自分で調べたり考えたりして解決しようというタイプでした。
 
 
 そのため、人にどんどん聞けるようになりたいと思っているので、
 
 私が人に聞くときは上記のことを注意しようと気付かされた次第です。

 ★お知らせ1

 わずか4ヶ月で、あなたのライフスタイルやライフワークを劇的に変える、

 関達也の全ノウハウをお伝えする塾がスタートします!

 せき塾 12月28日締切り(年収1000万円ひとりネット起業家成功塾)
 ⇒ http://www.sekijyuku.com/

 ★お知らせ2

 12月19日(水)19:30~@東京★サンクチュアリ出版主催

 関達也トーク&セミナーイベント

 ~自由に自分らしく生きる
 「年収1000万円ひとりネット起業」で成功する方法~

 ⇒ http://netkigyo.com/a/sanctuary.html

 

 

 関達也のFacebook(フェイスブック)です。

 ⇒ http://facebook.com/tatsuya.seki

 初めての方はメッセージもらえるとうれしいです!

 

 関達也のTwitter(ツイッター)です。

 ⇒ http://twitter.com/SekiTatsuya

 とツイートしてもらえれば出来る限りフォローしてます!

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次