私が大きく変化した理由【成功体質158】

当ページのリンクには広告が含まれています。

 
 明日で11月も終わりですね。
 
 
 あと1ヶ月残ってるので、まだ今年1年を振り返るには早いのですが、
 
 私の経験があなたのお役に立てるかもしれないと思い、
 
 少し振り返ってみました。
 
 
 
 今年は思い出をたくさん作ろうと決めてスタートしたこともあり、
 
 一人で海外に行ったり、家族で初の海外旅行に行ったり、
 
 合計で5ヶ国海外行ったり、5都市でセミナーをやったり、
 
 サッカー宮崎市代表で県優勝したり、
 
 などなど、いろいろと思い出に残ることをしてきました。
 
 
 
 あと、初骨折しましたね(笑)
 
 
 まあ、骨折だけなら単に残念な人かもしれませんが、
 
 骨折した2日後に、沖縄に行ってセミナーをやったり、
 
 その3日後にはタイやカンボジアに行ったりしました。
 
 
 計画してたから実行したということもありますが、
 
 全部キャンセルもできました。
 
 
 でも、実行した方が思い出に残るだろう、という判断で実行しました。
 
 
 アンコールワットを松葉杖で観光したのは
 
 私ぐらいかもしれませんね(笑)


 
 こうして見ると私の過去を知らない人は、
 
 「関さんって、かなりアクティブな人だな~」
 
 と思ったことでしょう。
 
 
 
 しかし、私は基本的に引きこもりタイプです。
 
 
 30代は、貧乏時代や精神的なこともあったのですが、
 
 半分以上引きこもってました。
 
 
 30代の後半から稼げるようになっても、
 
 数年間は引きこもりの感覚が抜けずに引きこもってました。
 
 
 
 ようやく家族で出掛けたり、旅行したりはしましたが、
 
 そこまでの活動範囲でした。
 
 
 積極的に人に出逢える場には行ってなかったし、
 
 「そこそこ幸せだな~」
 
 と思っている自分がいました。
 
 
 
 しかし、20代の頃の私がそれを許さなかったようです。
 
 
 
 成功を目指した24歳の私は、
 
 もっと広い世界を見てました。
 
 
 なのに、「そこそこ幸せだな~」と思っていた30代後半の私は、
 
 人生がこじんまりして、世界が狭い自分になってたのです。
 
 
 私が経験した3度のどん底から比べたら、
 
 実際には十分に幸せだったのです。
 
 
 
 でも、そんなぬるま湯で満足しそうになっている自分は、
 
 私が最もなりたくなかった「夢を持ってないサラリーマン」
 
 のようだったのです。
 
 
 
 次第に、もっと世界を広げたい、もっとワクワクした人生を送りたい、
 
 という気持ちが大きくなりました。
 
 
 もっと自分を成長させたり、同じ価値観の人と出逢ったり、
 
 人生をダイナミックに楽しんだりしたい、と思ってきたのです。
 
 
 
 そして、昨年とはまったく違う私になりました。
 
 
 なにより感じたのは、動いたことにより素晴らしい方々と出逢ったことです。
 
 不思議と動いた先々でいろんな人と出逢ってます。
 
 
 例えば、
 
 平日に海岸線をドライブ中に偶然出逢った縁でラジオに出させてもらったり、
 
 アンコールワットで偶然出逢った縁で出版社を紹介してもらったり、
 
 偶然セミナー主催者と出逢った縁でセミナー講師として呼ばれたり、
 
 などなど。
 
 
 12月は、大手出版社からのセミナー依頼も受けました。
 
 他には、他のセミナーでゲスト出演もするかもしれません。
 
 
 
 あなたも昔、夢があったと思います。
 
 夢のカタチは変わっても、その時の想いは変わってません。
 
 
 それを実現することは、今からでも十分可能です。
 
 
 
 何が人生を変えるのでしょうか?
 
 
 それは「行動」です。
 
 
 人生を大きく変えたければ、
 
 今までやってなかった行動をすることをおすすめします。

 
 追伸

 年収1000万円以上を稼ぎ続け、自由な時間を増やし、

 あなたらしいライフスタイル、ライフワークを手に入れませんか?

 せき塾 1期生募集
 ⇒ 募集は終了しました

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次