男性のスーツの足元、見られてますよ!【成功コミュ力39】

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

男性のスーツの足元、見られてますよ!

先日、スーツでクラブに行ったときのこと。
 
隣についた女性が、足を組んでいた私の足元を見てこう言うんです。
 
 
女性「スーツの男性で、(足の)素肌が見えてる人っていますよね~?」

私「うん、うん、いるね。」
 
女性「素肌が見えてると、ちょっと、、、^^;
しかも、すね毛とか見えてると、すごくおかしいと思うんですけど~
スーツには短い靴下と長い靴下、どっちが正解なんですか?」

 
 
この女性がおかしいと感じていることはもっともで、
スーツには長い靴下が正解です。

 
また、靴下の色はセンスもありますが、
黒や紺などのダークの色が間違いないです。

 
ただ、ダーク色の長い靴下を履いていたとしても、
ゴムが緩んでルーズソックスみたいになってたり、
毛玉が出来てたり、穴が空いていたらみっともないので捨てましょう。
 
 
ちなみに、スーツに素足で靴を履く人もいますが、
もし座敷などに上がる場合は裸足になってしまいますし、
カバーソックス(靴に隠れるほど短いソックス)を履いていたらおかしいです。
 
基本的に男性のスーツ姿で肌を見せていいのは、
首から上と手首から先と言われています。

 
なので、腕まくりもしない方がいいです。
 
 
今回は靴下のことを言われたわけですが、
靴の存在も忘れてはいけない部分です。
 
ピカピカで手入れが行き届いた靴を履いていると、
相手に与える印象はかなりいいです。

 
靴は脱いだ時に軽く掃除して磨いておくと楽です。
5分もかからないぐらいで済みます。
 
靴の手入れについては以前書きましたので、詳しくは↓で。

 
ちなみに、その時私は黒の長い靴下、
靴も磨いていたので大好評でした。

 
そんな私も、意識し始めたのはここ2年ですが(笑)
 
相手にいい印象を与えるファッションは
コミュニケーションを成功させる上でとても大事なので
特に意識することをおすすめします。
 
 
あ、この写真は、記事と関係ありません。

サッカー日本代表の本田圭佑選手が
2010南アフリカW杯で履いて
ゴールを決めた本物の実物のスパイクです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次