iPad miniが発表されましたね

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

iPad miniが発表されましたね

噂どおり、iPad miniが発表されましたね。
 
iPadの機能はそのままで、片手で持てるサイズ、
ディスプレイは7.9インチ、iPadの半分以下の重さということで
かなり魅力的です。
 
16Gの価格が2万円台なので、
iPadをまだ持ってない人には特に売れそうですね。
 
 
ただ私の場合、iPad miniを
どこでどうやって使えばいいのかが思い浮かびません。
 
 
私のiPadは初代のままです。
 
写真やビデオの鑑賞、音楽の視聴が主ですが、ほとんど活躍してません。
 
嫁も持ってますが、嫁の方が使ってます。
楽天とかショッピングサイトを見てますね。
 
あと、毎日3歳の次女が
YouTubeでプリキュアを流しながら踊ってます(笑)
 
 
iPad miniは、電子書籍用だったらかなりいいサイズです。

でも、目が疲れます。
iPadで断念しました。
 
 
私は先日、電子書籍用にSony Reader「PRS-T2」を買いましたが、
E-inkは全然目が疲れません。
 
ただスペックのせいか、自炊データはページめくりが遅いです。
そのため、自炊データのフォトリーディングは無理です。
 
結局、私のSony Readerの使い道としては、
・ゆっくりと読書 
・外出や旅行先での読書
・購入した電子書籍の読書
・Evernote Clearlyの閲覧
ということで落ち着く感じです。
 
 
話がiPad miniからSony Readerに移ってしまいました。。。
 
というわけで、今のところ私の場合は、
iPhone4S、MacBook Air、Sony Reader
を持ち歩いていれば大丈夫な感じです。
 
 
でも、見たら欲しくなるだろうな(笑)
 
あなたはiPad mini買いますか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次