成功思考を鍛えよう!【成功体質124】

当ページのリンクには広告が含まれています。

 今日は久しぶりに河川敷に行ってきました!!
 
 松葉杖なので走れませんが^^;

photo:01



 
 しばらく宮崎を離れている間に、
 
 すっかり秋を感じる空気になってました。
 
 
 日差しが気持よく、風が心地よく、
 
 思わず日向ぼっこしてました。。。
 
 
 で、なんとタイミングいいことに、河川敷に行く途中の
 
 松葉杖で渡るには不安だった、車の通りが多い唯一の道路が、
 
 水道工事で車両通行止めになってました。

photo:02



  
 車が通れないので、松葉杖でも楽々安心に渡れました!
 
 
 11月いっぱいまで通行止めみたいなので、
 
 私にとってはめちゃくちゃラッキーです!

 ご存知のとおり、世の中には、
 
 夢を実現できる人と、実現できない人がいます。
 
 
 私のメルマガ読者のあなたは、
 
 夢を実現できる人になりたいですよね?
 
 
 
 私は、今でこそいろんな夢を実現できるようになりました。
 
 
 
 でも過去の私は、夢をあきらめようとしてました。
 
 
 社会人になって、理不尽な社会に嫌気がさし、
 
 「このまま生きてて楽しいのかな?」
 
 と本気で感じてました。
 
 
 「いつ死んでもいいや」
 
 と親不孝なことなんかも恥ずかしながら感じてました。
 
 
 
 でも、やっぱり心のどこかで
 
 人生をあきらめたくなかったのです。
 
 
 
 そして24歳の時、自由に生きている成功者がいることを知って、
 
 「成功するぞ!」と決めました。
 
 
 自由な自分らしい生き方を実現するためでした。
 
 
 
 そして、生まれて初めて
 
 自己啓発や成功哲学の本を読みました。
 
 
 気が付けば、高額プログラムも購入するほどの
 
 マニアになりました(笑)
 
 
 
 最初は、まったく成功する思考ではありませんでした。
 
 
 そりゃそうですよね、
 
 
 最初から成功する思考だったら、
 
 すでに成功してるはずですもんね(笑)
 
 
 
 自己啓発や成功哲学を学んだことで、
 
 「思考を変えれば、運命が変わる」
 
 ことが分かりました。
 
 
 だから、最初は無理矢理に
 
 「成功者だったらこう考えるよな」
 
 と自分の思考を意識して変えてました。
 
 
 
 「なんでこうやって考えられないんだ!」
 
 と、自分を責めて責めて、
 
 自分がイヤになったこともありました。
 
 
 
 でも、継続は力なりです。
 
 
 次第に無意識レベルでも
 
 成功する思考になっていったのです。
 
 
 
 これは、思考を鍛えるトレーニングと考えてもらえばいいです。
 
 筋肉を鍛える筋トレのようなものです。
 
 
 だから、一夜漬けでできるものではありません。
 
 日々、意識して思考を鍛えるのです。
 
 
 それを続けることで、
 
 潜在意識にもどんどん入っていきます。
 
 
 
 トレーニングですから、
 
 やめれば元に戻っていきます。
 
 
 筋トレをやめれば、
 
 筋肉が小さくなり元に戻っていくのと同じです。
 
 
 
 とにかく、続けることです。
 
 習慣化するまで続けるのです。
 
 
 
 私は、こうした思考のトレーニングを続けてきたおかげで、
 
 夢を実現できるようになりました。
 
 
 ビジネスのスキルや知識も必要ですが、
 
 成功の90%は思考やマインドです。
 
 
 
 大事なので何度でも書きますが、
 
 思考のトレーニングは継続です。
 
 
 なので、自己啓発や成功哲学の本を読んだり、音声を聞いたりを
 
 継続してされることをおすすめします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次