【成功体質78】空気が変わり成功する

当ページのリンクには広告が含まれています。

ヨーロッパの強豪国が最強を目指すEURO2012が開幕しました!
と、いきなりサッカーの話題になりましたが、
このEURO2012だったり、ブラジルW杯予選だったりと
サッカー好きにはたまらない時期です。。。
楽しませてくれる一流の選手たちに感謝です。
そうそう、明日は40代以上が参加する宮崎県のサッカー大会があります。
光栄なことに、私は宮崎市代表で参加させてもらいます。
もちろん一流の気持ちで頑張ります!
さて、今回のテーマは「空気」です。
サッカーを知っている人なら分かると思いますが
試合中には「流れ」というものがあります。
「今は攻めの時間帯だ」、「今は守りの時間帯だ」
というものがサッカーにはあります。
これを選手全員が感じた動きができれば、
非常に連動した動きになります。
そして攻めの時間帯にゴールが決まったら
ますますチームは活気づきます。
逆に、攻めの時間帯にチャンスを決められないと
チームは意気消沈してしまいます。
わずか90分の試合の中で、このような展開が
何度も繰り広げられるのです。
さて、この流れ、展開が変わるきっかけは何でしょうか?
それは、選手たちの動きによるもの、ということは
お分かりになると思います。
ただ、最初から全員の選手の動きがそうなのかというと、
実はそうではありません。
守りから攻めに転じる最初のきっかけは、一人だったりするのです。
その一人の動きが次々と選手を動かし、
みんなが攻めに転じるのです。
そして、この動きには感情が入ってます。
「ここで絶対に点を決めるぞ!」という全員の気持ちです。
守る場合は逆です。
全員の気持ちが「ここは絶対に失点を防ぐぞ!」となります。
このように、チームの「空気」が変わる瞬間がサッカーにはあります。
この空気は見えませんが、
「動き」と「感情」で確実に空気が動いているのです。
サッカーを例に挙げてお話ししましたが、
実は、成功を目指すときも同じです。
どういうことかというと、あなたが成功を本気で目指せば、
あなたの周りの空気が変わるのです。
成功するには次の2つが必要です。
それは同じく「動き」と「感情」。
ミッションステートメントと目標を定め、
絶対に成功するという気持ちを持って動くのです。
そうすれば、確実にあなたの周りの空気は変わります。
それは周囲の人をも動かし、あなたは必ず成功します。
もっとためになる話を↓のセミナーでお話しします!
【私、関達也のセミナー開催のお知らせです!】
時間、場所にとらわれず、ひとりで年収1000万円以上を稼ぎ、
「時間」「場所」「お金」「会社」「人間関係」から縛られた
不自由な人生から解放する方法をすべてお話しします。
先行割引中です。先着順なので、ご興味があればどうぞお早めにご覧ください。
■年収1000万円以上のひとりネット起業成功セミナー
  鹿児島セミナー 6月16日(土)はこちらからどうぞ
  ⇒ http://www.netkigyo.com/2012s616/
  福岡セミナー 6月23日(土)はこちらからどうぞ
  ⇒ http://www.netkigyo.com/2012s623/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次