【成功体質74】成功の道のりで迷わなくなる秘訣

当ページのリンクには広告が含まれています。

私は、「自由になるぞ!」「人生変えるぞ!」
そう思って、成功する道を選択しました。
そして、今年で18年目になりました。
今日は、これから成功を目指す人にとって、
これを知っておくと成功の道のりで迷わなくなることをお話しします。
成功を目指すためには、目標を立てます。
目標とは、つまり「ゴール」です。
成功を目指す人は、「ゴール」に向かって頑張ります。
ゴールとは、「ここまで頑張ったら終わり」という到着地です。
私もそれを目指して必死で頑張り、
いくつかの目標を達成してきました。
そして、分かったことがあります。
それは、「成功への通過点は通ることができても、
成功のゴールに到着することはない」ということです。
これは、強烈に大きな気付きでした。
成功を目指すと、目標を達成しても
次から次へと新しい願望が出てくるのです。
「次はこうしたい、そして、次はこうしたい、、、」
という感じです。
そして、その願望に対して問題が出てきます。
その問題を解決するために、また目標ができます。
そしてその目標を達成すると、次の願望が出てきます。そして問題が、、、
というように、この繰り返しなのです。
なので、永遠に成功のゴールにたどり着くことがないのです。
成功のゴールとは、何度かお話ししている「ミッションステートメント」です。
これは目標じゃないから、ゴールに到着することがないのです。
【成功体質5】ミッションステートメントを持とう
 ⇒ http://ameblo.jp/netkigyo/entry-11134940244.html
もちろん、どこかでストップするという選択肢もあるでしょう。
ところが、時間や時代は流れています。
もし、ストップしてしまえば、人生の目的を途中で辞めてしまうことですし、
逆に衰退していく可能性は大きいです。
つまり、成功の道のりは、
人生の目的を、人生の最後まで諦めずに進んでいくことになります。
前述したように、目標に向かって進んでいくと必ず問題が出てきます。
アインシュタインが言うように、
今の問題は、今の自分の思考や意識レベルでは解決できません。
だから、学習し、実践し、それらを習慣化していくことが必要なのです。
こうしてみると、「成功の道のりは、とてもシンプルなステップの繰り返し」
ということはお分かりいただけると思います。
これを理解していれば、あなたはもう成功の道のりで迷うことはありません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次