勝間和代さんに帯を書いてもらいます!【成功体質57】コミットメントしよう!

当ページのリンクには広告が含まれています。

基本的に人は弱いものです。
すぐ他人の意見に流されたり、すぐラクな方を選んだり、すぐ怠けたりします。
でも、そんな調子では堕落してしまったり、成長ができません。
その結果、
仕事ができない、モテない、不健康になる、夢が実現できない、、、
となってしまうからです。
私のメルマガを読んで下さっている人は、
今より成長したい!という人だと思います。
理想の自分像があると思います。
では、どうすれば、自分が望むような理想の人間になれるのでしょうか?
それには、次の3つの質問をしてみてください。
1.自分が得たいものは何なのか?
2.それを得るために、何をすべきか?
3.そして、それを得るために犠牲にするものは何なのか?
これらに具体的に返答ができましたでしょうか?
それぞれを別の言葉で置き換えると、
1は「目標の明確化」
2は「選択」
3は「決断」
となります。
これらはすべて、理想の自分を手に入れるために必要な要素です。
しかし、この3つに答えられても出来ない人がいます。
それは、冒頭でも書きましたが、人間は弱いからです。
どうしても自分に対する甘さが出てしまいます。
実際、自分の目標を達成できなくても誰の迷惑にもならないので、
「ま~、明日でいいか~」という感じで延び延びになるのです。
そこで、この殻を打ち破りたい人におすすめな方法が
「コミットメント」です。
コミットメントとは、目標を人前で宣言し約束(公約)することです。
目標は具体的に、時期や期限も含まれます。
そうすることで、逃げられない環境を作られ、
それを成し遂げようとする心が働き出します。
なお、それが変なプレッシャーになる場合は
その目標が本当に実現したいことかを確かめることをおすすめします。
その目標が、本当の自分のものではない、つまり、
他人との比較でできたことや他人の夢かもしれないからです。
ちなみに私事ですが、今回、東京で受けた勝間和代さん講師の
フォトリーディング集中講座の中でコミットメントの機会がありました。
休憩の合間に、個人的に私は勝間さんに自己紹介をしに行って
本を出版する目標を伝えました。
そして、出版する際には「帯を書いて下さい!」と直接お願いし、
「いいですよ!応援してます!」と約束をしてもらえました。
そしてフォトリーディング講座の最終日の最後に、
ひとりずつ修了証書を受け取り、受講生の前で感想を言う時間があったのです。
そのときコミットメントする必要はなかったのですが、
私は出版の目標と勝間さんから帯を書いてもらうことを言いました。
私は、出版の目標が延び延びになってたのです。
今年こそは!と決めていたので、今回のフォトリーディング集中講座は
最高にいい機会でした。
やる状況になりましたし、勝間さんも応援してくれたので頑張ります!
もし、あなたもコミットメントする機会があれば、または、
そういう機会を作って、ぜひコミットメントされることをおすすめします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次