台北最強のパワースポット「龍山寺」で参拝してきました!【動画あり】
当ページのリンクには広告が含まれています。

目次
台北最強のパワースポット「龍山寺」で参拝してきました!(動画あり)
こんにちは!関達也です。
たくさんの神さまが祀られている龍山寺(ロンサンスー)で
参拝してきました!
場所はMRT龍山寺駅降りてすぐのところにあり、
周辺の街並みは古かったです。


正式名称は「艋舺龍山寺(マンカーロンシャンスー)」。

艋舺(現在の萬華地区)に中国大陸の福建省から
人々が移住してきたとき、疫病が流行したそうで
神のご加護と平安を祈るために1738年に建てられたそうです。


龍山寺の本尊は仏教の観音菩薩で、
神さま以外にも関羽など歴史上の人物も祀られていました!
装飾が超細かくて芸術的価値も台湾で認められているほどで
1つ1つ見ていたら時間がいくらあっても足りないほどでした!

次から次へと参拝者が訪れていて、
かなり熱心に拝んでいる人がたくさんいました。

参拝者は年配の人の割合が高かったですが、
若い女性グループもたくさん見かけました。

参拝以外にも見どころ満載だったので
龍山寺はまた参拝したいですね!

〜すべては、自分を変えることから始まる。〜
コメント