台北(台湾)に着きました!けっこう寒いです!【動画あり】

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

台北(台湾)に着きました!けっこう寒いです!(動画あり)

こんにちは!関達也です。

無事、人生初の台北(台湾)に着きました!

台北の情報収集をまったくしてない状態で飛行機に乗ったので、
機内の中で情報収集しました!

今年2015年の年末に、
「桃園国際空港と台北市内を結ぶMRTができる」
ということだったようですが、できてませんでしたね。

台北市内まではバスが一般的ということだったので、
バスのチケットを125元で買って移動しました!

桃園国際空港

そうそう、台湾の通貨は「人民元」だと思い込んでました、、

空港で両替をしたら数倍多かったので、
調べてみたらNTD(ニュー台湾ドル)なんですね!

初めて手にして感動しました!

で、バスのチケットを買ってバス停に出ると
めちゃめちゃ風が強くて冷たくて、
もう少し暖かいかと思ったら普通に冬でした!笑

桃園国際空港 バス
桃園国際空港 バス
桃園国際空港 バス

そしてバスに乗ると、
僕の隣の人(前方の席)とかなり後方に座る人(おそらく知り合い)が
超大声で普通に会話をしているという非日常空間を味わって
「そうか!ここは中国だった!」と
強く認識する出来事がありました!

スイッチが切り替わりました(笑)

台北駅

台北車站に着いて台北駅に入ったら、中は重厚感があり
綺麗なクリスマスツリーが映えてました!

台北駅
台北駅

ホテルまでは駅から2kmちょっとありましたが
台北の街並みを見ながら雰囲気を感じるため歩きました!

で、今日は博多から台北へ来て、夜歩きまわって
なんだかんだと歩数計を見ると13000歩あるいてました!

バスの中から見た景色とか、歩きながら見た街並みを見ると
今のところ中国というよりも日本に近いイメージです!

台北

バスの中から見た景色とか、歩きながら見た街並みを見ると
今のところ中国というよりも日本に近いイメージです!

人は違いますが、見た目や雰囲気です。
暗い道もあまり危ない感じがしません。 

建物や看板なども日本っぽいですし、
車やバイクの数、歩いている人の少なさなども。

あと、ASEANの国々ほどの活気はないな、
という印象です。日本と同じく。

また、日中の感じは違うかもしれません。
いろいろ視察してみます!

〜すべては、自分を変えることから始まる。〜

【桃園国際空港から台北市内(台北駅)までの道のり!ちょっと面倒でした!関達也 人生初の台北(台湾)の旅】の動画をアップしました!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次