プノンペンの地名の由来となったワットプノンに行ってきました!せき塾プノンペンツアー2日目
当ページのリンクには広告が含まれています。

【プノンペンの地名の由来となったワット・プノンに行ってきました!】
ロシアンマーケットのあと、時間があったので
リバーサイド近くにあるワット・プノンを訪ねてみました!
1373年に建立された標高27メートルの仏教の寺院で、
プノンペンの地名の由来となった寺院と言われてます。
長い階段を駆け上がると、
派手な装飾をした仏像がありました(笑)
外国人参拝者として1USD必要です。
せき塾ツアーでは王宮や寺院に行く予定はしていませんでしたが
みんなと行くと楽しい思い出になりますね!
〜すべては、自分を変えることから始まる。〜
コメント