耳が痛い話こそ成長できる!
![](https://sekitatsuya.com/wp-content/uploads/2017/06/P1010388-3.jpg)
【耳が痛い話こそ成長できる!】
セミナーで聞く話や本に書いてある話などに
耳が痛い話ってありますよね。
そのほかにも、尊敬している人や
何かを習っている先生などから
耳が痛いことを言われることもあると思います。
耳が痛い話には
今の自分が乗り越えたいと思っている
問題解決の答えが含まれてます。
だから、耳が痛い話は
自分が最も成長できる答えというわけです。
しかし、世の中には成長できる人と、できない人がいます。
それは、耳が痛い話に対する「反応」が違うからなのです。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
だから成長できない
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
まず、成長できない人はどういう反応をするかというと
大きく2つあります。
1つは、耳が痛い話を聞くと「逃げる」です。
聞こえてないふりをしていつも逃げてばかりでは、
当然成長はできません。
そしてもう1つは「怒る」です。
「何てことを言うんだ!そんなことはない!私は正しい!」
と反発して怒っても成長はできないのです。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
成長できる人とは?
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
では、成長できる人はどういう反応かというと
感情に左右されません。
だから、怒りません。
ゼロの状態で素直に受け入れるのです。
それができるのは
「自分が正しいとは限らない」
という価値観だからです。
多くの人が無意識に
「自分が正しい」と信じています。
だから、常に「自分が正しいとは限らない」という状態は
最初は難しいかもしれません。
しかし、実際に素直に学んで成長していくことによって
そうした方が自分にとってプラスだ
ということがわかってきます。
そこに快楽を覚えた人は
逃げなくなるし怒らなくなります。
というわけで、成長を目指している方は
「学ぶ姿勢」を常に意識されることをおすすめします。
僕の全国セミナー、残り会場は、
9/12大阪、9/14名古屋、9/17、9/18、9/20東京です。
※本日大阪、飛び込み参加OKです!
人生を変えたい方はぜひお越しください。
あなたとお会いできるのを楽しみにしています!
●関達也 7都市セミナー
⇒ http://netkigyo.com/a/201509s.html
〜すべては、自分を変えることから始まる。〜
コメント