18日間の旅終了。我慢することなく人生を楽しもう!

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

【18日間の旅終了。我慢することなく人生を楽しもう!】

 
バンコク7日間の旅が終わって、
東京に一泊して宮崎に帰ってきました!
 
無事18日間、企画した日程をすべて終えました。
東京の2Daysセミナーやグアムが、随分昔のように感じてます。
 
 
今回の18日間の日程は、
「宮崎 ー 東京(2Daysセミナー) ー グアム7日間 ー 東京 ー
バンコク7日間(せき塾アジアツアー3日間) ー 東京 ー 宮崎」

という日程でした。
 
仕事と遊び、両方全力で楽しんだ旅になりました。
 
 
バンコクから羽田に着いて
東京タワーが見える品川のホテルに1泊しました。
 
翌日に赤坂や永田町や六本木周辺に行ってきました。
そこにはいつもの日本の日常が流れていました。
 
 
暑い中歩いているサラリーマンやOL、公務員の人々を見て
余計なお世話かもしれませんが、
「みんな人生を楽しんでいるのかな?幸せなのかな?」
「なんのために必死で朝から晩まで働いているのかな?」

とふと考えました。
 
こう思うのは今回が初めてではなく、
10代の頃から大人や社会を見てそう思っていました。
 

「そういう人生は我慢できない!」と10代の頃に強く感じたのです。

  
そしてサラリーマンや公務員にはならずに
好きなことをやって自由に生きたいと決めて、
そのまま45歳の大人になったのが今の僕です。
 
 
思考は現実化します。
 
   
成功を目指した最初の11年間は
3度のどん底があったりと自由には生きることは困難でした。

  
しかし、結果的に一般的な人とまったく違う人生を生きています。
 
自由に日本や海外を飛び回り、
楽しく幸せな未来の人生を引き寄せるべく
毎日をアクティブにクリエイティブに生きることができています。

 
 
自分の無限の可能性を信じて思考や行動をする毎日は、
とてもエキサイティングです。

 
日々出会う人々、起こること、すべてに意味があると感じ
感謝しながら毎日を生きています。

 
 
どんだけ偉い人が日本や世界、
そして僕らを支配しようとしているかはわかりません。
 
でも「他人に支配される人生は我慢できない!」
という気持ちは10代の頃から変わっていませんし
それを今も未来も貫き通します。

 
 
自分の人生は自分のもの。
 
 
自ら立ち上がりさえすれば、
自分の思うように自分の人生を生きることができます。

 
 
「なにも我慢する必要はない。
自分の思うとおりに生きればいい。」

 
と改めて自分に言い聞かせながら、
そしてそれをメッセージとして必要な方々に届けたい
という気持ちで宮崎に帰る機内でこの記事を書いた次第です。
 
 
〜すべては、自分を変えることから始まる。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次