グアム南部をバスツアーで一周してきました!

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

グアム南部をバスツアーで一周してきました!

こんにちは!関達也です。

バスツアーでグアム南部一周してきました!

最初は空の3分の2が雲で覆われていましたが、
次第に青空が広がり快晴になりました!

グアム南部

まったくリサーチなしで来たグアムだったので、
観光客定番のタモンビーチ
観光客が楽しめるサン・ヴィトレス・ロード(ホテル・ロード)
2つが最初のグアムの印象でした。

観光客目当ての街といえば
タイなのに物価が高いプーケットを思い出すのですが、
心から旅を楽しめない面を感じます。

というのも海外に出て行くようになって4年目の今年は、
ただの観光ではなくもっと違う楽しみ方をしたいな
という気持ちが大きくなったからです。

とはいえノープランで来てしまっていたので、
急遽決めた今回のグアム南部一周は大正解でした!

グアム南部

第二次大戦の激戦地となった場所として
太平洋戦争国立歴史公園のアサン展望台

グアム南部
グアム南部

観光客がたくさんいるタモンビーチとは違って、
現地の人が泳いだりバーベキューをしたりする
ローカルなアサンビーチ

グアム南部

エメラルドグリーンのフィリピン海が一望できて
空気が最高に美味しかったセッティ湾展望台

ココス島へのボートが出てる場所で、
現地の人たちの遊び場でも賑わっているメリッソ桟橋

熊の岩の形をしたベアロック

などなど。

途中バスの中からたくさんの風景や住居などが見れて、
観光地からは感じ取れない現地の人の生活も
少し感じ取ることができました!

〜すべては、自分を変えることから始まる。〜

★僕の無料メルマガでは「成功思考法」や「最新ビジネス情報」
「すぐに役立つノウハウ」など盛りだくさんの内容をお届けしております。
読者さまは8万人を突破、ご購読いただけると大変うれしいです!
関達也の無料メルマガ

グアム南部
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次