成功者が必ず歩む重要なプロセス

当ページのリンクには広告が含まれています。

【成功者が必ず歩む重要なプロセス】
 
今日は成功を目指すための最初のプロセスとして
大切なことを書きたいと思います。
 
その大切なことは何かというと
「依存状態」から「自立する」というプロセスになります。
 
多くの人は依存して生きています。
親、友人、会社、国などに依存しています。
 
そこから自立することが
まず最初に必要なことです。
 
 
僕の例を書きたいと思います。
 
僕は20年前に成功を目指すために
雇われる生き方を捨てました。
 
そこで強制的に「会社に依存すること」をやめたのです。
 
当時、将来が保証されているかのようにみえた
厚生年金や年功序列、終身雇用制度には
依存しないことにしました。
 
 
国の年金についてもあてにする考えも捨てました。
 
ちなみに高校卒業してから
東京・千葉・福岡ではひとり暮らしをしていました。
 
学生のときは仕送りをしてもらっていましたが、
成功を目指し始めてからは自分で稼いでいました。
 
 
とこんな感じでしたが、
僕がすぐに自立できたかといえばそうではありません。
 
なぜかというと、成功の本質を理解するまでに時間がかかったからです。
 
どういうことかというと上記ではお金の話をしてましたが、
依存や自立とはお金が本質ではありません。
 
「心の状態」が本質だからです。
 
 
親のせい・人のせい・会社のせい・国のせい
など人や環境のせいにする心の状態は依存状態です。
 
つまり「自立する」ということは、
「すべての問題は自分にある」ということを理解して
行動している状態ということになります。
 
 
だから本当の意味で自立するまでに何年も費やしました。
軌道に乗るまでの11年間がそうだったのかもしれません。
 
 
ただ時間がかかったのは、
僕が成功を目指す20年前の24歳までは
依存状態で生きていたからだとも考えられます。
 
長い習慣から抜け出すのに時間がかかるのは
当然といえば当然です。
 
瞬時に変化できるもこともあれば、
変化に時間がかかるものもあります。
 
特にマインド面はその傾向が強いです。
 
 
しかし、たとえ僕のように時間がかかったとしても
自立できるまで自分をもっていくことを
僕はおすすめしています。
 
それは特にこれからの時代、依存状態で生きていたら
あまり良い人生にならないことがわかっているからです。
 
 
ご存知のとおりテクノロジーは急激に発展してますし、
人の働き方が大きく変わってきてます。
 
グローバル化はこれからますます進みますから、
今までの感覚で働くことは退化を意味するほどです。
 
そんな時代に依存状態で生きていたら
取り残されること間違いなしです。
 
 
と、暗い話をしているようですが、
けっして暗い話をしたいのではなくむしろ逆です。
 
僕が20年前に起業したときは
個人に今のようなチャンスはありませんでした。
 
20年という時代を見てきたら特によく分かるのですが
個人の起業に追い風が吹いている時代なのです。
 
個人が企業に勝てるほどです。
 
 
だからほんの少しでも「自立」という意識をもって考え、
そして行動すれば高い確率でうまくいく時代です。
 
そのためにはまずマインドというわけです。
 
 
なお「依存状態」から「自立する」方法を学ぶには
「7つの習慣」がおすすめです。
 
私はいつもデスクに「7つの習慣」を置いています。
 
書籍「7つの習慣」
http://netkigyo.com/a/7tsu.html
 
あと、あまり知っている人が少ないのですが
オーディオブックはかなりおすすめです。
 
音声でスーッと入ってきますので、
聞き流すだけでもかなり効果があります。
 
僕は日課のランニングのときよく聴いていますが
いつも学びがあります。
 
音声「7つの習慣」は2倍速もついてて激安です。
http://netkigyo.com/a/7sc.html
 
お役に立てればうれしいです。
 
 
なお、「依存状態」から「自立する」方法は
僕が主宰しているせき塾でも取り入れています。
 
せき塾では実践編になります。
ご興味があればご検討ください。
 
詳細はこちらからごらんください⇒ http://sekijyuku.com/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次