愚痴を言ったり後悔したりする人生はやめよう【MP成功法154】
【愚痴を言ったり後悔したりする人生はやめよう】
2014年残すところ、
約1週間となりました。
2015年を最高の年にされたいのであれば、
準備や計画が大切です。
だから、2015年に入る前の今が
とても重要な時期だと言えます。
もしあなたがまだ
2015年のテーマや目標を立てられてなければ、
今年中に立てられることをおすすめします。
※テーマや目標設定については、
以前僕が書いた↓の記事が参考になれば幸いです。
・なぜ一年のテーマを決めるといいのか?
→ http://micropreneur.jp/?p=12186
・成功し続ける目標設定の方法
→ http://micropreneur.jp/?p=1937
僕は20年前に、
人に雇われずに生きていくことを決めました。
それから10年近くはビジネスが軌道に乗らず、
失敗続きの日々でした。
家賃を滞納したり、借金を抱えたり、
信頼していた人に裏切られたり、
体を壊したりなどいろいろありました。
しかし、そんな失敗続きでも、
その道を選択したことに
僕は1ミリも後悔していませんでした。
それはなぜかというと、20年前の
人に雇われずに生きていくことを決めたとき
「俺の人生は俺のものだ。
誰が決めるわけではなく、俺が俺の人生は決める!」
と本気で決めたからです。
僕は、「自分の人生のボスは、
首相やどこかの社長ではなく自分であるべきだ!」
と思いました。
だから、「自分の人生の舵を切るのは自分だ!」
と気付き、そう決めたのです。
他人に言われたことをやって生きたり、
雇われて生きたりする人生を
否定するわけではありません。
ただ、雇われずに生きていくことを
本気で決めたときから、
周りの人を見ていて気付き始めたことがありました。
それは、雇われている人の多くが
会社や政治などの愚痴を言ったり、
後悔していたりすることでした。
なぜ、愚痴を言ったり後悔してたりするのかというと、
他人や環境のせいにしているからです。
それを見て、
「以前の自分もそうだったな」
とそのとき気付いたのです。
しかし、僕はもう変わってました。
他人や環境のせいにしたり、
後悔したりすることはなくなってたのです。
それがなぜかというと、
「人生のボスは自分。
自分の人生の舵を切るのは自分だ。」
と決めて生き始めたからです。
だから、自分の行く先や選択、決定は、
すべて自分がやってました。
すべて自分で決めたことです。
他人や環境のせいにはできません。
また、前に進むしかないから、
後悔なんてする暇はありません。
そうなるとどうなるかというと、
「諦めない精神力」がついてきます。
「自分の人生、諦めてなるものか!」
となるのです。
自分で決めたから、
もう諦められないんです。
それで20年間やってきました。
成功するのは、諦めなかった人だけです。
そして成功するには、
他人が決める人生を生きるのではなく、
自分で決めた人生を生きることです。
2015年を最高の年にするために、
自分で決めて生きていきましょう。
コメント