お金持ちになれば、幸せになれるのか?【MP成功法142】
![](https://sekitatsuya.com/wp-content/uploads/2014/11/IMG_4067.jpg)
お金持ちになれば、幸せになれるのか?
こんにちは!関達也(@SekiTatsuya)です!
成功の定義は人それぞれです。
世の中の人は、
一般的に「成功者=お金持ち」
と思っている人が多いようです。
そして、
「お金持ちになれば、幸せになれる」
と信じている人も多いようです。
お金は必要
僕は、お金の大切さを
よく知っている方だと思っています。
それは、恥ずかしながら
家族がいながらにして、
ビジネスがうまく行かず
借金まみれの時期や、
家賃や食費がまともに払えない
時期などを経験してきたからです。
夢や理想ばかり語るだけじゃダメで、
最低限でも生活ができるための
お金は必要です。
また、夢や理想を実現するためにも
お金は必要です。
しかし、お金がないこととは逆に、
必要以上のお金を
手にしたこともありました。
そうなると、
「そのお金をどう使えばいいのか?」
「もっと稼ぐにはどうすればいいのか?」
など、別の問題が出てくることを知りました。
この「お金が全くない」「お金がたくさんある」
という両極端の2つの経験は、
僕の成功に対する考え方を
改めて考えさせてくれました。
「自分らしい幸せな生き方」を求めて
僕は20年前に成功を目指して
起業の道を選択しましたが、
その目的はお金ではありませんでした。
「自分らしい幸せな生き方」
を手に入れたかったからなのです。
しかし、そのためには
「お金」の問題を
避けては通れませんでした。
そして、前述した2つの両極端な
経験をしたのです。
お金を稼ぐ目的は何?
その結果どうなったかというと、
やはり僕はお金よりも
自分の原点である「自分らしい幸せな生き方」
を優先することの大切さがよく分かったのです。
これはどういうことかというと、
例えば目の前にお金儲けの話があっても
「自分らしい幸せな生き方」に繋がらなければ
それを選択しないということです。
だから、僕の価値観は
「お金を稼ぐ目的は、
自分らしい幸せな生き方したいから」
ということです。
この幸せな生き方には、
家族や僕に関わる人の幸せも含みます。
お金持ちになれば、幸せになれるのか?
さて、冒頭に書いた
「お金持ちになれば、幸せになれる」
という価値観ですが、
これは僕の逆です。
そして僕が知る限り、
この価値観を優先して行動している人は
あまり幸せそうではありません。
なぜかというと、
「お金持ちになれば、幸せになれる」
のパラダイムから抜け出せないために、
お金儲けの話に目がくらむことが多くなります。
そうすると騙されることがあったり、
もしお金を稼ぐことができたとしても、
さらに別のお金稼ぎの話に
目がくらんだりします。
結果、その繰り返しで
人生を終えることになります。
資産を増やすことや
口座の残高を増やすことが、
人生の目的になってしまっているのです。
もちろん、
どんな価値観を持とうが
どんな人生を歩もうが個人の自由です。
しかし、幸せな生き方を手に入れたければ、
「お金持ちになれば、幸せになれる」
という価値観を逆にしたり、
幸せと成功の定義を改めて真剣に考えたり
する必要があります。
僕自身は両極端な経験をして気付き
今に至るわけですが、
できれば経験せずに分かった方が賢いです。
僕の経験が
あなたのお役に立てれば幸いです。
コメント