苦しみに耐えなくても夢は叶う【MP成功法123】

当ページのリンクには広告が含まれています。

【苦しみに耐えなくても夢は叶う】
 
 夢を叶えるには、
 「苦しみに耐えないといけない」
 「一生懸命働かないといけない」
 「大変な努力をしないといけない」
 などと信じている人が
 かなり多いと思います。
 
 そういう人に、
 「夢は簡単に叶います。
  苦しみなんてありません。
  必死に頑張らなくても大丈夫です。」
 と言っても、
 「いや、それは嘘だ」
 とほとんどの人は信じません。
 
 
 なぜそういう思考になっているのかというと、
 「必死に働くこと」
 「長時間働くこと」
 「苦労して働くこと」
 「人生を犠牲にしてでも働くこと」
 などが美徳だと
 小さい頃から教育されているからです。
 
 この思考は、大人になっても続きます。
 
 そして結局、働けど働けど
 夢を叶えることができないのです。
 
 
 事実として、
 夢を叶えている人は
 簡単にあっさり叶えています。
 
 他人から見れば、
 必死に苦労しているように
 映っていることもあるかもしれません。
 
 でも、本人はまったくそんなことはなく、
 簡単に楽しくやっているのです。
 
 
 夢を叶える人と叶えられない人の思考の違いは、
 文字で書くとそれほど大きく感じないかもしれません。
 
 しかし、これはかなり大きいです。
 
 なぜならば、
 普段の生活の90%以上とも言える
 「無意識の思考の違い」だからです。
 
 
 僕は今から20年前に
 「潜在意識」というものを知りました。
 
 そして、あることを実践し始めました。
 
 それは何かというと、
 それまでの24年間
 無意識の部分に入り込んでいた
 既成概念を塗り替える作業です。
 
 
 当時からすると、
 潜在意識はすっかり変わりました。
 
 でも、これには終わりがありません。
 その作業はずっとやっていくことが必要です。
 
 だから、これをやってる人と
 やってない人とでは
 どんどん差が開くわけです。
 
 
 前述したように、
 大多数の人の思考では夢は叶いません。
 
 無意識に思い込んでいることを
 破壊する作業が必要なわけです。
 
 そのためには、
 成功哲学や自己啓発などを
 積極的に素直に学んで
 実践されることをおすすめします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次