人生が楽しくなるコミュニケーションの本質【MP成功法121】

当ページのリンクには広告が含まれています。

【人生が楽しくなるコミュニケーションの本質】

IMG_97232
 
 2012年から
 コミュニケーションのスキルを上げることを
 一大テーマにして生きてきて早2年9ヶ月。
 
 まだまだ未熟者ですが、
 30代の人間不信からのひきこもり時代、
 人との接触を避けて生きていた時期を考えれば
 少しは進化できてると思ってます。
 
 進化をどこで感じているかというと、
 人生がますます楽しくなってきてるところです。
 
 人生が楽しくなったもとをたどれば、
 人との出会いや付き合いに
 明らかな変化があったからということになります。
 
 
 特に今年2014年は
 大きな変化を感じています。
 
 そして、これからも
 大きく変化する兆しを感じてます。

 3度のどん底を味わった
 田舎で暮らす凡人が、
 どこまで人生を変えられるか、、、
 自分のことながら楽しみです。
 
 
 おそらく多くの人は
 昔の僕がそうだったように、
 コミュニケーションスキルの重要性を
 あまり感じてないと思います。
 
 しかも、社会に出ても
 教えてくれる場は少ないし、
 学校では一切習いませんから
 なおさらでしょう。
 
 
 コミュニケーションスキルに関わらず、
 まず自分がそれを必要だと感じることが
 人生を変えるスタートです。
 
 自分がそう感じないと
 吸収できないし成長はできませんので。
 
 
 コミュニケーションスキルを
 アップすることによるメリットは
 計り知れません。
 
 人によってメリットは様々ですが、
 僕の場合は
 自分に自信が持てるようになりました。
 
 自信を持つとどうなるかというと、
 ビジネスもプライベートも
 より楽しめるようになりましたし
 うまくいくようになったのです。
 
 
 そして、付き合う人たちのレベルが
 どんどん変わってきました。
 
 自由を謳歌してる人、
 たくさん稼いでいる人、
 価値観が合う人、
 オシャレで素敵な人、
 既成概念に縛られない人、
 信念を持ってる人、
 ブレない軸を持ってる人、
 夢や目標を持ってる人、
 器が大きい人、
 即断即決できる人、
 そういう人たちが周りに集まってくると
 自分の人生が変わるのは必然です。
 
 だから、人生を変えたい人には
 コミュニケーションスキルを磨くことを
 おすすめしたいというわけです。
 
 
 なお、「スキルを磨く」というと
 すぐにテクニックに走ろうとする人がいます。
 
 今回はテクニックの話は割愛しますが、
 テクニックももちろん大切です。
 
 しかしこれは僕も重々気を付けていることですが、
 最も大切なことは本質です。
 
 コミュニケーションの本質が何かというと、
 「相手を大切にする」
 ということです。
 
 そこから本物の
 コミュニケーションができていく
 と思ってます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次