関達也がアクティブな理由【MP成功法112】

当ページのリンクには広告が含まれています。

【関達也がアクティブな理由】
 
 先日、名古屋と岐阜の旅から
 帰ってきたばかりではありますが、
 今度は明日から2週間、
 香港・マカオ・広州(中国)に
 行ってきます!
 
 昨年も同じく9月に
 香港・マカオに行きました。
 
 その時は家族5人の
 1週間の旅でした。
 
 
 その後は、
 昨年11月に「セブ(フィリピン)」、
 今年3月に「サムイ・プーケット(タイ)」、
 7月に「ウラジオストク・ハバロフスク(ロシア)」
 に行きました。
 
 それぞれ2週間ずつの旅でした。
 
 合計してみたら、
 ほぼ1年間で9週間ほど
 海外に行ってる計算でした。
 
 1年の6分の1ですね。
 
 
 本当は、まだまだ
 長期で海外に行きたい気分です。
 
 しかし、一応子ども3人いるパパですし、
 セミナーもやってますし、
 サッカーもしたいですし、、、
 
 というわけで今のところ海外の旅は、
 一回あたり最大でも2週間ほど
 にしている次第です。
 
 ただ、日本各地を飛び回ってますので、
 地元宮崎にいる日数は
 かなり少ないですね。
 
 
 と、このような旅の話をすると、
 「関さんはアクティブですね!」
 と思われるでしょう。
 
 確かにアクティブだと思います。
 
 しかし、このような行動を始めたのは、
 2012年からです。

 3年も経ってません。
 
 
 それまでは、引きこもりだった30代を
 ずっとひきずっていたのです。
 
 今では「信じられない」と言われますが、
 人とのコミュニケーションが
 めちゃくちゃ苦手で避けてました。
 
 「外に出たくない」
 「できるだけ他人と接触しないように」
 と考えてました。
 
 外に出なくても
 ネットで稼げるようになってましたので、
 余計にそれに拍車がかかるという
 環境でもありました。
 
 
 しかし、20代の頃の私は
 「日本や海外を飛び回りたい」
 「人生を一緒に楽しめる仲間を
  世界中に持ちたい」
 という夢がありました。
 
 だから、「お金や時間があっても
 外に出れない勇気のない自分」が、
 だんだんと情けなくなってました。
 
 気が付けば
 「そんな生き方をしてて、真の成功と言えるのか?
 最高の人生と言えるのか?」
 と自問自答を始めた自分がいたのです。
 
 
 今、日本各地や海外を旅して
 楽しんでいる僕を見て、
 「羨ましいな」
 と思っている人がいるでしょう。
 
 しかし、僕はそんな人間でしたし、
 特別な人間でも天才でもありません。
 
 今の僕があるのは、自問自答した後で
 「自分の殻を破ろう」と決めて
 少しの勇気を出して
 行動したからなのです。
 
 
 最高の人生とは、
 「今の自分の殻を破った先にある」
 という人が大半だと思います。
 
 だから、僕と同じように、
 今の自分の殻を破る行動ができれば
 最高の人生に向かい始めるわけです。
 
 すると、世界の見え方が変わります。
 今まで見えなかったものが見えてきます。
 
 さらに殻を破れば、
 またさらに見えてきます。
 
 
 アクティブな思考や行動の連続によって、
 かなりエキサイティングな
 人生になっていくわけです。
 
 この過程で、
 最高の人生を手に入れ始めていることに
 気付くはずです。
 
 ご一緒に最高の人生を歩んでいきましょう!

IMG_8904

IMG_8937

IMG_8993

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次