思い出せないぐらいの濃い人生を送ろう!【MP成功法103】
【思い出せないぐらいの濃い人生を送ろう!】
一週間の家族5人旅は、
天草・阿蘇・熊本(熊本)、太宰府(福岡)、
佐世保(長崎)、鳥栖(佐賀)と、
総移動距離1,166kmの九州の旅でした!
帰りの車の中で、
「あっという間だったね!」
と子供たちに言ってみました。
すると、小5の長男が
「最初に何をしたか忘れるぐらい、
長い旅行だったよー!」
と言いました。
それを聞いて
「なるほど、そうとらえることもできるな」
と思いました。
確かに、たくさんのことがあると
思い出すのも大変です。
今回の旅はまさにそうでした。
泊まるところは毎日違ったし、
毎日移動していろんなことで楽しんだり
美味しい料理を食べたりしてました。
だから、1日目から順番に
どこに行って、どこに泊まって
どこで何して遊んで、どこで何を食べて
と思い出すのは僕でも大変でした。
これって、
とても濃い人生を送っているということだな、
と気付きました。
数少ない経験の中から、
「なにがあったっけー?」
と思い出すのに時間がかかるのとは
真逆の人生です。
そして、今までの自分の人生を振り返ってみると、
「結構濃い人生を送ってきたな」
と感じました。
ただ、引きこもり時期は
結構空白の感じですが(笑)
ご覧になられた人もいると思いますが、
↓は僕のプロフィールページです。
関達也のプロフィール
⇒ http://www.netkigyo.com/prof/
このページも思い出して書き上げるのに、
やはり時間がかかりました。
と、こうして過去の話をしてきましたが、
いつもはあまり過去を振り返りません。
むしろ、
「次は何しようか、どこに行こうか」
と前向きな計画を考えている毎日です。
人の生き方は自由ですが、
濃い人生を送るほうが楽しい人生になりますし、
人間的な成長ができますのでおすすめです!
コメント