ロシアから帰国しましたが、まさかのもう一泊です(笑)【MP成功法78】

当ページのリンクには広告が含まれています。

【ロシアから帰国しましたが、まさかのもう一泊です(笑)】

IMG_4465
 
 昨日無事日本に帰国しました。
 これでロシア11日間の旅が終わりました。
 
 でも、まだ旅は終わってませんでした。
 実は東京に一泊することになったからです(笑)
 
 
 これが宮崎の不便なところですが、
 成田ー宮崎の飛行機は飛んでません。
 
 なので、行きと逆で
 成田に帰国してすぐに羽田へ移動して
 羽田から宮崎に帰る予定でした。
 
 で、余裕を持って
 最終便のチケットを取ってましたが、
 結局間に合わなかったわけです。
 
 それでホテルと航空券を
 新しく取らないといけなくなりました。
 
 
 そこで僕は
 「あー、ちくしょう、なんでだー、あーあ…」
 などと愚痴を言ったりクレーマーのようになるのではなく、
 「まあ、仕方ないか。じゃあ、どこに泊まろうかな?」
 とすぐに考えてました。
 
 
 今回のことで、
 2つほどハッと気付きました。
 
 1つは
 「自由だな」と改めて感じたことです。
 
 旅行の後などは、
 すぐに日常に戻らないといけない
 という人が多いと思います。
 
 僕も帰国後の予定はありましたが、
 大きな支障はありませんでした。
 
 それはそういう仕事をしているからです。
 
 
 もう1つは、
 「いろんな変化を楽しむことができるんだ」
 という気付きです。
 
 東京に泊まることになって、
 どうせなら最近行ったことがないところに
 泊まるのもいいな、
 という風に楽しもうと思ったわけです。
 
 
 また、今回行ったウラジオストクやハバロフスクでは、
 文化や言葉の違いで
 予期せぬことがいろいろありました。
 
 例えば、ロシア人がやたら厳しかったり、
 英語が全然通じなかったり、
 注文した料理がたくさん出てきたり(笑)
 など。
 
 それでも、それはそれで
 面白おかしく楽しめることができた
 ということです。
 
 
 というわけで、
 「人生を楽しく生きるというのは、
 物事のとらえ方次第だな」
 と改めて感じた次第です。
 
 海外を経験すると、
 いかに思考やマインドが人生にとって重要か、
 ということがよく分かりますね。
 
 
 さて、残り4都市6講演のセミナーですが、
 残りは宮崎・福岡・名古屋・東京です。
 
 ロシアで成長した私の話が聞けます(笑)
 ぜひお越しください。
 
 関達也 5都市8講演セミナー
 ⇒ http://netkigyo.com/a/2014s07.html

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次