ダメダメ人間でも成功します(その1)【MP成功法42】

当ページのリンクには広告が含まれています。

【ダメダメ人間でも成功します(その1)】

IMG_16931
 
 来週、6月20日から
 僕の5都市セミナーが始まります!
 
 一般向けのセミナーは半年ぶりなので、
 ワクワクしています!
 
 今回も、参加者のみなさんが満足できるセミナー、
 すぐに思考や行動が変われるセミナーを目指し、
 工夫を凝らしたセミナーを開催します。
 
 
 「マイクロプレナーとは何なのか」
 「何をすれば月100万稼ぎながら自由になれるのか」
 などを分かりやすくお伝えします。
 
 まだセミナー参加者を募集していますので、
 ご興味がある方は↓をご覧ください。
 ⇒ http://netkigyo.com/a/2014s06.html
 
 
 今回の参加者の名簿を見てますと、
 初めて僕と会う方がかなり多いようです。
 
 そこで、今回は僕の起業前の経歴について
 簡単ですが書きたいと思います。
 
 
 僕は今43歳で、来月44歳になります。
 子供三人、嫁一人の5人家族です。
 
 僕が中学生の頃から描いていた夢は、
 ギタリストでした。
 
 ちなみに小学校の頃はゲームが凄く好きで、
 マイコンやBASICに触れたことがきっかけとなり
 プログラマーになりたい、
 という夢がありましたね。
 
 で、中学の頃に親に買ってもらった中古のPC-8801が
 その後ギターに化けました(笑)
 
 
 まあ、腕や才能は別として(笑)、
 「好きなことで暮らしていきたい!」
 と思ってました。
 
 
 なので、
 「企業で働くサラリーマンや、公務員にはならない」
 と物心ついた中学生の頃から言ってました。
 
 だからといって、
 自営や経営にもまったく興味なかったので
 「働くという概念に縛られたくないと思っていた」
 という方が正しいかもしれません。
 
 
 高校卒業後は、プロのギタリストになる目的で
 宮崎から東京に上京しました。(大学は千葉)
 
 しかし、すぐに諦めました。
 
 都会のエネルギーや周りの上手いギタリストたちに
 圧倒されたのです。
 
 
 でも、それは単なるいいわけです。
 
 成功を目指すと決意した24歳の時に気付きましたが、
 そのときの僕は失敗者のマインドだった
 ということなんです。
 
 
 僕は、大学入学自体が
 上京する口実でした。
 
 学歴にもまったく興味がなかったのです。
 
 だから、目指すものがなくなったとき、
 本気で大学を中退しようとしました。
 
 実は高校1年の時も
 「バンドで食ってくんだ!」という理由で
 本気で中退しようとしたことがありました。
 
 サッカー部の顧問や担任、親に
 全力で止められましたが(笑)
 
 
 大学は、親がお金を工面して行かせてくれたので、
 親孝行だと思い留学しつつも卒業しました。
 
 ただ、卒業はしたものの
 就職活動をしませんでしたし、
 やりたいことがなかったので
 フリーターを選びました。
 
 当時は、自らフリーターを選択する人は少なかったので
 完全なアウトローでした。
 
 
 それから、昨日投稿しましたが、
 1年だけ、とサラリーマンを経験したところ、
 「理不尽な社会」を嫌というほど味わい
 起業に至ったわけです。
 
 昨日の投稿記事はこちらから読めます。
 ⇒ http://micropreneur.jp/?p=9100
 
 
 と、起業前までのことを書いてみましたが、
 まるでダメダメ人間ですね(笑)
 
 
 いや、決して悲観視してるわけではなく、
 そして自慢するわけではありませんが、
 そんなダメダメ人間でも月数百万稼ぐことができたり、
 好きな時に旅行や遊びに行けたり、ポルシェに乗ったり、
 何のしがらみや縛れることない
 自由で幸せな生き方を手に入れたりできるんです。
 
 もちろん、ダメダメ人間のままじゃ
 ダメダメ人生になります。
 
 
 僕は手に入れたい人生を追求して、
 そうなろうと決意し目指したから、
 それらができるようになりました。
 
 次回は、そんな話をしていきたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次