面倒くさいことができるようになる方法【成功体質441】
意識が高い人の中にいると、
「自分で決めたことはやる」
という人たちばかりのことに気付かされます。
そこにいると、
前提が「やるのは当たり前」であって、
「やらない」という選択肢はないわけです。
しかし、成果が出ない人の場合は、
「やろう!」と決めたのに、
「やりたいけどな〜」「できるかな〜」
という段階で止まっていることがほとんどです。
そのため成果が出ないのは当然なのですが、
それでもずっと迷ったり、勇気がなかったりして、
「やる」手前で躊躇しているのです。
それがどうしてなのか、
私は分からないわけではありません。
私自身もそういう時を経験してきたからです。
では、なぜやらないで止まってしまってるのでしょうか?
その理由の1つに、
「面倒くさい」とか「やりたくない」
というものがあります。
特に初めてのことや、
それをどのぐらいやれば成果が出るのか分からないもの、
などはそう感じませんか?
ただ、実際に仕事の大半は、
面倒だったり、やりたくないことだったりします。
だから、この「面倒くさい」とか「やりたくない」というのを
突破することが成果を出すためには必要です。
そこで、それを突破できる方法をお伝えします。
その方法とは、
「感情を消す」ということです。
少し説明しますと、
「面倒くさい」とか「やりたくない」とは、
「嫌だ」という感情から来てますよね。
つまり、「嫌だからやらない」というのは、
感情が邪魔をしてブレーキをかけているということです。
だから、ここは「嫌」という感情が入ってきちゃ駄目なのですが、
もし入ってきてもそれを消せば大丈夫です。
そのために必要なのは、
感情をコントロールできるようになることです。
ただ、多くの人は感情をうまくコントロールできないため、
フラフラしてます。
これは、私もよく気を付けていることですが、
感情は、環境や自分の状態で変わります。
そのため、思考がネガティブな感じになってたら、
環境を変えたり、ポジティブなことを言ったり、
笑顔を作ったり、体を動かしたりすることをおすすめします。
あとは、体調を整えることも大切です。
こうして感情をコントロールできるようになれば、
ビジネスだけではなく、プライベートも
うまくいくようになります。
最後に、成果を出すことは実にシンプルです。
「やる!と決めたら、やればいい」
それだけでいいのです。
余計な感情が入らないように、
あとはやるだけですね!
★ 私のメルマガを読んで思考や行動や人生観が変わり、
前向きになったり、毎日ワクワクしたり、健康になったり、
収入が増えたり、家族や恋人との時間が増えたりする
読者さんが増えてます!
あなたのお役にも立てると思いますので、
↓からご購読いただけると大変うれしいです!
時間・場所・お金・仕事・人間関係 が自由自在!
自分らしい自由な生き方ができるマイクロプレナー®
関達也メルマガ登録はコチラ
※おかげさまで読者数9万5千人を突破しました!
コメント