時間とお金と労力【成功体質440】

当ページのリンクには広告が含まれています。

 
 週末は京都で2日間、
 川島塾のセミナーに参加してきました!
 

 土曜日はセミナー後の懇親会が終わってから二次会、三次会に行き、
 日曜日はセミナー後のVIP食事会が終わってからバーに行き、
 と、2日間とも朝まで盛り上がってました!笑
 
 そしてホテルに帰って2時間半寝て、
 月曜日は朝から川島塾 VIPツアーに参加してきました!
 
 
 実は川島塾 VIPツアーですが、
 そのツアーが決まる前に帰りの航空券を買ってました。
 
 しかし、ツアーがあるのを知って
 航空券のキャンセル代やホテル延泊代はかかりましたが、
 宮崎に戻るのを1日ずらして参加しました。
 
 
 というわけで、フルに満喫できた
 京都の価値ある4泊5日の旅となりました!
 
 
 私は、自分でも塾を主宰して全国セミナーを開催したりしてますが、
 こうして学んだり交流したりすることも継続してやってます。
 
 今は川島塾ですが、数年前は別のセミナーを受けに
 東京や大阪に学びに行ってたこともあります。
 
 また、20代の頃はお金がなかったですが、
 それでも何とか工面して毎週何かしらのセミナーに参加してました。
 
 あっ、30代の頃は半分以上引きこもりでしたが(笑)
 
 
 私の地元の宮崎は利便性が悪く、
 移動には時間やお金が余計にかかります。
 
 また、セミナーを受けたり、懇親会に出たり、二次会に行ったり、
 なんてしてると時間やお金以外にも労力もかかります。
 
 これを私が何の目的なくやっていたとしたら、
 ただのアホですが(笑)
 
 
 もちろんそうではなく、
 私は目指すものがあるし、得たいものがあるから、
 時間やお金や労力を使ってでもやってます。
 
 また、中途半端にやって、
 達成できるものなんてありません。
 
 何かを成し遂げたかったら、
 「時間」や「お金」や「労力」を惜しみなく使うことは
 当然だと思ってます。
 
 
 どのぐらい使うかは人それぞれですし、
 バランスはあるでしょう。
 
 ところが、周りを見渡していると、
 「成功したいんです」と言いつつも、
 ほとんど時間やお金や労力を使わずに
 大きな成果を求めている人が多いです。
 
 もし、今よりも成果を出したければ、
 学びのための時間やお金や労力を
 もっと使うようにすることをおすすめします。
 
 
 ちなみに、セミナーや本や教材以外からでも、
 学べるものはたくさんあります。
 
 例えば、意識の高い人との
 食事や飲み会や旅行などです。
 
 今回の京都での食事や飲みやVIPツアーも
 それにあたります。
 
 
 そういうものであれば
 時間やお金や労力を使ってでもやるべきだと思います。
 
 それは思い出にもなりますし、
 そうした経験での学びはより深く心に刻まれます。
 
 ぜひ、時間やお金や労力の使い方を
 考えてみられることをおすすめします。

 
 ★ 私のメルマガを読んで思考や行動や人生観が変わり、
   前向きになったり、毎日ワクワクしたり、健康になったり、
   収入が増えたり、家族や恋人との時間が増えたりする
   読者さんが増えてます!
  
   あなたのお役にも立てると思いますので、
   ↓からご購読いただけると大変うれしいです!
  
   時間・場所・お金・仕事・人間関係 が自由自在!
   自分らしい自由な生き方ができるマイクロプレナー®
   関達也メルマガ登録はコチラ
   ※おかげさまで読者数9万5千人を突破しました!
 
 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次