人は忘れる生き物です【成功体質438】
週末は、京都で川島塾セミナーを受けています。
セミナーを受けてて強く感じたことは、
「人は忘れる生き物だな」
ということです。
何度も聞いているはずのことでも、
「あーそうだった!」
ということがいくつかもあります。
でもそれは、実は当然のことです。
人間は一度に2つ以上のことを
考えられないからです。
例えば、今日は「何を食べようかな?」
と考えているときに、
「アフィリエイトで稼ぐ方法」
を同時に考えることはできません。
何かスポーツを一生懸命やってるときに、
「自由になるにはどうしたらいいのか?」
を同時に考えることはできません。
だから、話を聞くたびに、
「そうか、そうか、そうだった!」
と感じるのです。
で、今日僕は、
「人は忘れる生き物なので、
いつもそんな調子でいいんですよ。」
と言いたいのではありません。
「大切なことは、
何度でも何度でも思い出すことが大切」
ということをお伝えしたいのです。
では、その大切なこととは何かというと、
「マインドセット」と「夢・目標」の2つです。
もし、この2つが
本当に「スッカリ忘れてた」状態になってしまうと、
人生はずっと変わることはないでしょう。
マインドセットは、
ブレない自分を作るために大事なことです。
また、スッカリ忘れてたというような
「夢・目標」であれば、
それは本当に叶えたい「夢・目標」ではないということです。
あなたが人生を変えたいと思われていれば、
この2つを毎日毎日思い出す習慣を
つけられることをおすすめします。
そうすれば、この2つが潜在意識に入り込み、
無意識にあなたの夢や目標を実現できる思考がつきます。
そして、行動がどんどん変わってきて、
夢や目標を実現させていくことができるでしょう。
★ 私のメルマガを読んで思考や行動や人生観が変わり、
前向きになったり、毎日ワクワクしたり、健康になったり、
収入が増えたり、家族や恋人との時間が増えたりする
読者さんが増えてます!
あなたのお役にも立てると思いますので、
↓からご購読いただけると大変うれしいです!
時間・場所・お金・仕事・人間関係 が自由自在!
自分らしい自由な生き方ができるマイクロプレナー®
関達也メルマガ登録はコチラ
※おかげさまで読者数9万5千人を突破しました!
コメント