1週間総まとめ
今日は日曜なので、関が取り上げた一週間のニュースをまとめました。
※すべてを掲載すると凄い量になりますので大きく取り上げたニュースのみ
をピックアップしてます。
11月15日(月)
・ビックカメラの公式サイトが閉鎖、第三者によるポイント不正使用で
顧客情報流出の可能性も
まだ閉鎖が続いているようです。
情報流出されている可能性があるので、会員は気をつけた方がいいです。
11月16日(火)
・Apple午前0時の大発表はビートルズ?音楽レンタル?
米Appleのサイトに「明日は忘れられない日になるだろう」
というメッセージが表示され、様々な憶測が流れました。
11月17日(水)
・なぜ今頃Appleはビートルズの楽曲を配信開始することをこんなに大々的に
アピールしたのか?
アップルの大発表はビートルズだったわけですが、この大発表はなかなか
興味深いものでした。
ビートルズがCDからオンライン(データ)の動いたということは、
時代がついにオンラインの時期にきたという決定的な出来事になるのです。
11月18日(木)
・宇多田ヒカルさんの公式動画がYouTubeから消える
EMIミュージックから依頼を受け、宇多田ヒカルの違法動画を削除していた
業者が、誤って公式動画も削除してしまってニュースになりました。
11月19日(金)
・いくか2000万円! アップル初のパソコン「Apple I」の
超美品オークションが間もなくスタート
23日に、イギリスはロンドンのChristie’sで「Apple I」が競売に
かけられます。
すでに情報が世界中に巡っているので相当な高値になりそうですね。
11月20日(土)
・事業仕分けについて、テレビ放送の3日連続した「ネガティブな切り取り
内容」と「事実」の比較】
勝間和代さん自身が、かなり偏ったテレビ放送をされていることに気付き、
その事実をブログで公開していました。
情報を鵜呑みにせず、自分自身で情報収集する大切さを再認識しました。
コメント