ジョブズの戦略にはまった

当ページのリンクには広告が含まれています。

ニールセンが5000人のiPadユーザーを調査して結果、
iPadを購入後に、アプリ(アプリケーション)をダウンロードしたことが
ある人が91%に上ったことが分かりました。
そして、その大半が有料アプリを複数回、購入しているようです。
私のようにiPadを持っている人からすれば『当然だ』と思えるデータ
ですが、気付けばしっかりジョブズの戦略にはまっているんですよね(笑)
私は、iPod Touchでアプリの素晴らしさや可能性を感じたので、
即、iPadを予約して購入しました。
iPadはネットやメール、音楽、写真、電子書籍等、使い道は色々あります。
でも、もし、iPadに「App Store」がなく、アプリのダウンロードが
できなかったら、ここまで人気が出なかったでしょう。
アプリはどんどん新しいものが生まれてますし、安価なものばかりです。
また、アイデア次第で誰でもビジネスチャンスもあります。
ジョブズの戦略で、まもなくMac OS Xにも、App Storeが投入されますので
Appleはまだまだ飛躍しそうです。
しかし、GoogleのAndroid Marketの存在も忘れてはいけません。
アプリの数が10万に達しました。
さらに市場が盛り上がっていきますね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次