成功の弊害とそれを取り除く簡単な方法

当ページのリンクには広告が含まれています。

自分一人の力で生きていると思っている人でも、
何気なく生きている人でも、
みんな、人の力を頼って生きています。
例えば、、、
暗くなっても不自由なく生活できているのは、
電力会社で働いている人がいるおかげです。
食に困らないのは、食べ物を供給してくれる人がいるおかげです。
いつも清潔で健康でいられるのは、
きれいな水が供給されているおかげです。
遠くへ出掛けることができるのは、
自動車や鉄道、船、航空会社などのおかげです。
こうしてインターネットが出来ているのは、
インフラが整っているおかげです。
日本で安心に過ごせているのは、国や政治のおかげです。
などなど、
人に頼っていることを考えればきりがありません。
私のモットーでもありますが、
「すべてに感謝」
なのです。
しかし、この恵まれた国や時代に生きているせいか、
何でも人にやってもらうことが当たり前だ
と勘違いしてしまう場合があります。
こうなると、依存型の人生になってしまいます。
うまくいかないことが出てくると人のせいにするようになります。
そして、自分の力で前に進むことができなくなります。
これでは幸せな人生を掴むことができないのは当然です。
幸せな人生を送るには、
人の力に頼らず、自分の力で解決していくことも大切なのです。
そして、最終的には自分の力で突破する力が大切です。
そのためには、自分には何ができるかを日々考える癖をつけることです。
そこで、あえて人に頼れない状況に自分をおいてみるのも一つの方法です。
例えば、知らない土地に身を置いたり、知らない人脈に飛び込んだり、
転職したり、新しいことを始めたりなど。
実は私も人に頼る人生を送ってきました。
親に対して甘えてたのです。
恥ずかしながら、20代後半までそのような考えを持ってたと思います。
しかし、成功を目指すといいながらも、成功できない日々が長かったことで
『人に頼っている考えでは成功できない』
と思い知った次第です。
そして、徐々に人生が上向きになり、
念願の親孝行ができるようになりました。
依存型の人生は成功を遅らせますので、
ぜひ自分の力で突破する力を付けて頂きたいと思います。
ちなみに、突破する力をつけるには成功哲学を学ぶと早いです。
↓に紹介する無料音声を聴くだけで、簡単に学ぶことができるので
強くオススメしたいと思います。
講師は世界的にベストセラーとなった「7つの習慣」を日本で紹介し、
今や成功コーチとしても大変有名なジェームス・スキナーです。
実際に販売されていたシークレット音声が今なら無料で入手できます。
私は成功哲学を学んできましたが、その中でも、ジェームス・スキナーの
成功哲学は今の時代にピッタリだと感じて何ども聴いてきました。
期間限定なのでご興味があれば、
お早めに入手されることをオススメします。
メールアドレスだけで簡単に聴けます
⇒ http://www.yasashiku.com/jamess.html

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次