MacBook Airはとりあえず見送り

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

MacBook Airはとりあえず見送り

こんにちは!関達也(@SekiTatsuya)です!

新しいMacBook Airが出ました。
 
 
僕はPCやガジェットが好きなのですが、最初はVAIOにはまりました。

気が付けばSONYが好きになってて、家の中も気付けばテレビやスピーカースタンド、プロジェクター、デジカメ、ムービー、PSP、PS3、ブルーレイなど全部SONYです。

ネットワークウォークマンも初代のものを買ってました。
当時は、アルバム1枚入る容量でした。
 
 
ただ、残念ながら昨年からSONY離れしてきました。

まだVAIO(Gシリーズ)は使ってますが、メインはMacになりました。

iMac(2台 うち1台はストック)、MacBook Pro、iPod Touch、iPadなどです。
 
 
実は、マッキントッシュの時代からMacには興味がありましたが、買うきっかけがなかったこととWadminwsに慣れてしまったことで、Macを購入する機会がなかったのです。

でも、いつかはMacというところからiMacを手に入れ、そこで気に入って、次々とアップル製品を買い始めました。
Wadminwsも動くので何も問題はありません。
 
 
そして、気になってたのは、MacBook Airですが、スペックと重さとバッテリーの持ちで見送ることにしました。
今、持っているVAIOは恐らく700gぐらいです。

Wadminws7を入れてましたが、動きが悪い(笑)

でも、軽さを強さで今のところ軍配が上がります。
 
 
とはいうものの、11インチのMacBook Air、見たら欲しくなりそう。。。

あっ、GoogleのChromeノートブックも注目してます。

ホント、どこでも簡単に仕事ができるいい時代になりました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次