チャンスの時期到来!
最近、アップルのiPadの発表がありましたが、早くも
iPadとアマゾンのキンドル(電子ブックリーダー)との戦いが
熱くなってますね。
ちなみに、キンドルを持っている人の93%が満足している、
というデータがありました。
薄い端末に何百冊も入って、書籍も安く、見やすい、読みやすい、
いつでもどこでも本が買えるなど、時代の流れに乗っていますね。
また、今年さらに注目されるスマートフォン市場では、
iPhoneと、Googleのアンドロイド携帯との戦いが熱くなるでしょう。
この流れを受け、Twitterやライブ配信なども、
ますます盛り上がってくるでしょう。
数個の大きいニュースを挙げても上のような感じで盛り上がってますが、
IT業界は、最近また注目を浴び、好調な企業が増えてきています。
これからのインターネットにチャンスを見出して、
新たに参入する企業や個人も増えてくるに違いありません。
私は、大きな起業ブームが起こりそうな感じがしています。
そして、こういう時期は、本当にチャンスの時期だと思います。
以前は、独立や副業といっても時間に縛られたり、
多額の資金が必要だったりと、簡単に起業できるものは少なかったです。
しかし、今では、資本金1円で会社を設立できます。
そして、インターネットを使えば、時間に縛られることなく、
アフィリエイトやヤフオク、ドロップシッピング、情報起業などの
副業ビジネスを月数百円からでも、簡単に始めることができます。
また、アイデア次第で、様々なサービスを、
全国そして世界をターゲットに展開することもできます。
私が、雇われない生き方を目指した15年前には考えられなかったことです。
今では、地方の宮崎にいながら、
そして自宅にいながら、人に雇われることなく稼ぐことができます。
自分が決めた時間に、そして、自分が選んだ好きな仕事をして
稼ぐことができるのです。
私が特別なわけではありません。
人脈もなかったし、資金もなかったし、スキルもなかったのです。
つまり、誰でもそのようなことができる時代になったのです。
これからもっとインフラが整備され、もっとやりやすくなるでしょう。
あと数年すると、欲しい情報が検索なしで、
歩きながら簡単に入手できるようになります。
しかも、リアルタイムの情報です。
「セカイカメラ」などがいい例ですが、
AR(拡張現実)の技術によって、ゴーグル越しに見れるようになるのです。
今、どこのランチがいくらとか、
今、どこどこのお店でタイムセール中とか、
今、知り合いがどこで遊んでいるとか...
すべての人や情報が、
どこにいてもリアルタイムに繋がっている状態になります。
未来の話になると、どんどん膨らんできますが、
ネットの存在価値はどんどん大きくなります。
この流れを
「指をくわえて見てるだけ」なのか、
「単に利用者になるだけ」なのか、
「自分も参加して、チャンスをつかむ」のか...
いきなり大きなことはできません。
最初の一歩は小さいものです。
たとえば、
『もしもドロップシッピングに登録してみました!』
とか、
『初めて独自ドメインを取りました!』
など。
小さなことですが、
このような一歩がない限り、何も変わりません。
思いを決断に、そして行動に変えていきましょう(^^)
コメント