まじめ一辺倒では成功できない

まじめ一辺倒では成功できない
こんにちは!関達也です。
私は、まじめ一辺倒では成功は難しいと考えています。
まじめな人は、自分の固定観念で物事を判断し
「こうじゃなきゃいけない!」
と考える人が多いです。
自分が常に正しいと思い込んでいるのです。
柔軟な頭や考え方や他人の考えや意見を
まずは受け入れる姿勢がないと、
「ただの頑固な人」で、
開花することなく一生を終えてしまうでしょう。
また、まじめな人は、
「多数派の意見が正しい」
と思っている人も多いです。
それは、日本の教育がそう思わせるようにした
後遺症とも言えるものです。
多数決で決めることが多い世の中では
仕方がないかもしれません。
しかし、多数派の意見がすべて正しいかというと
そんなことは決してありません。
歴史を振り返れば見えてきます。
ちなみに、成功した事例には、
最初は多くの人に否定されたという例が多くあります。
「みんなが否定したから成功すると思った」
と成功者が語っていることはよくあるのです。
既に多くの人が気付いたこと、考えたこと、やったことは、
その時点で成功は難しくなります。
成功には、枠をはみ出した考え方、発想が大切です。
でも、そう言うと、
『枠をはみ出した考え方、発想などが私にはできない』
という人がいます。
それは確かにそうでしょう。
今まで、周りに合わせて、
枠の中で考え、行動することが正しいと思って生きてきたのだから…
あなたが最初に思ったことと逆のこと
そこで、次のような質問が出てくると思います。
『枠をはみ出した考え方、発想をしたいけど、
どうしたらいいのですか?』
答えは簡単です。
それは、
あなたが最初に思ったことと逆のことを考えてみることです。
そして、
『その考えもありだな。』
と自分に言い聞かせてみてください。
ほとんどの場合、
成功者は失敗者と逆のことを考えています。
おのずと、行動も逆になります。
そして、今までのあなたの行動と違う行動をすることで、
違う考えや発想がさらに芽生えてきます(^^)
コメント