JリーグやWBC

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

JリーグやWBC

Jリーグが開幕しましたね。

イングランドプレミアリーグのマンUの方が私にとっては熱いけど、やはり、Jリーグも熱いですね~

J1に昇格したサンフレッチェや山形は勢いがありました。
山形県民はいきなりの6得点にうれしいでしょうね。

大分やレッズは負けはしましたが、まだまだこれから何が起こるか分かりません。

しかし、アントラーズはカウンターをきっちり決めるところが強いです。

ところで、普段は野球を見ませんが、WBCは気になります。

あの韓国に14点って凄いですよね。
イチローが打つとなぜか安心します。

イチローが打ったから、チームに勢いがついたのではないでしょうか。

サッカーも日韓戦は熱いですが、なぜか、日本人よりも韓国人の方がハートが熱く感じます。
その気持ちで勝ち負けが決まる感じがします。

しかし、マンUのパクチソンは凄い!
先日も得点を決めてましたが、あんな日本人選手がプレミアにいてくれたら楽しいでしょうね。

スポーツって選手が熱いから、見ている方にもそれが伝わって興奮するんだと思います。
おひさまがそうであるように、熱は伝わりますからね。

しかし、テレビからでも伝わる熱は凄い(笑)

イチローも調子を取り戻したことだし、まずは、WBCで日本が優勝してもらいたいと思います。

が、その反面、米国が優勝した方が世界的には景気が良くなるかも?なんて思っていますが・・・

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次