スポーツ特集

当ページのリンクには広告が含まれています。

今日の予報は晴れでしたが、
雲が多かったので朝陽の写真撮りは断念。

ということで、
丁度3年前の2005年10月29日の朝陽です。

目次

スポーツ特集

サッカー、アルゼンチン代表の新監督に、
ディエゴ・マラドーナが就任したようです。

ビックリしましたね~

私は、マラドーナが活躍した
1986年のメキシコW杯のビデオは擦り切れるまで見ました。

サッカーの楽しさを教えてくれたスーパースターでした。

しかし、北京五輪で金メダルを獲得したバチスタ監督の方が、
支持率も高かったようですが、何があったんでしょうか。

もちろん、話題性は十分だと思います。

本当に、アルゼンチンのサッカー協会は思い切ったことをやったと思います。

マラドーナは世界的な英雄ですが、問題も多い人なので(笑)
これからが見ものですね。

ただ、アルゼンチンよりも日本が心配ですが。

そういえば、中村俊輔は、
マリノス移籍が濃厚ですね。

海外でも活躍してもらいたいけど、
やはり日本での活躍も見たいです。

日本に戻るのも、年齢的なことがあるんでしょうね。

すでに、サッカースクールも開校しているので、
たくさん日本サッカーに貢献してもらいたいです。

あと2つ、スポーツの話題。

北京五輪柔道男子100キロ超級
金メダリストの石井慧が、
総合格闘技「DREAM」入りをするそうですね。

いろんな話題を振りまいてましたが、
彼のような異端児は必要だと思います。

結局、日本の柔道界も、今回の北京五輪での敗北を受けて、
世界の柔道を認識せざるを得ませんでした。

伝統は大事だけど、時代の流れも感じながら
修正していくべきところは修正していかないと、
気付いたら手遅れになってしまうでしょう。

柔道界としては、石井慧選手が格闘家になることは残念でしょうが、
ぜひ日本の柔道復活を頑張ってもらいたいと思います。

それと、高橋尚子選手、お疲れ様でした。

そういえば、一時期、宮崎本社のスカイネットアジア航空は、
高橋尚子選手とスポンサー契約してましたね。

経営不振で解約しましたが・・・

余談ですが、不正行為もちょっと目立つ会社です。

命を預かる会社としては、きちんとやってほしいですね。

話は戻りますが、
最後の走りを見たい人はほんと多かったでしょうね。

先日、開設されたGoogleトレンド(日本版)では、
『高橋尚子』のキーワードランキング1位でした。

やはり、スターですね。

あれほどマラソンの楽しさを伝えてきたランナーはいなかったと思います。
今後の活躍に期待です。

ほんと、スポーツって、
感動と勇気を与えてくれますね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次