結果を出すために心がけていること

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

結果を出すために心がけていること

 「時間がないもんね~」と言って、

 言い訳をしている時期が、私にもありました。

 逆に、時間がない中でも、結果を出すこともできました。

 同じ環境でも、結果を出せる場合と、出せない場合があるということを

 身をもって体験しました。

 それで分かったことは、

 「時間は自らつくるもの」

 という意識を持てば、時間はいくらでも作れるということです。

 「時間」は、1日24時間と与えられたものでもありますが、

 工夫次第で、1日3時間以上は増やすことができると思います。

 それには、毎日の生活のリズムを変える必要があります。

 チャレンジするこということは、今の自分を変えていくことです。

 今の自分を変えることに必要がないことは削っていきます。

 そして、せっかくチャレンジするために作った時間ですから、

 やることのみに集中します。

 この「集中」が大事です。

 集中することに慣れてくると、効率がすごく上がってきます。

 ただ、時間をつくっただけで終わらず、

 集中力をつけることにもこだわりましょう。

 わずか30分の時間でも、2倍以上、つまり1時間以上の仕事量を

 こなせたりもします。

 集中するには、まず、身の回りの環境を整えることが大切なので、

 まずは、片づけからですね。

 私も今から片付けます(笑)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次