誰っ?デューク更家!?~磨きに磨けっ!~

当ページのリンクには広告が含まれています。

今日、朝トレをしていると、怪しい人物が・・・

広場で、デューク更家ばりのウォーキング・・・
だんだん僕に近づいてくる・・・
:シュッ シュッ シュッ シュッ

母ちゃんじゃん!
:シュッ シュッ シュッ シュッ

人目も気にせず、あのウォーキングをやってる姿は笑えたけど、気持ちがいい!

僕は、本格的に早朝の朝トレを開始して100日を超えましたが、この朝トレや朝陽の感動を近くに住んでいる母に(父にも)伝えてました。

でも、身内ってなかなか伝わらないことって多いですよね。

確かに、いつ寝ていつ起きてるのかさっぱりわからない超不規則生活が大好きだった息子の僕ですから、あまり伝わってなかったんでしょう。

僕はお金があって時間があると、だらしない人間になる欠点が良く分かりましたから、ある日を”生まれ変わる記念日”と定め、規則正しく生き抜くことを固く心に誓って今に至ります(^_^)

そんな中、母は9月に倒れました。

今は、こうして元気いっぱいですが、駆けつけたときは、一瞬でしたが不安がよぎりました・・・

人生何が起こるかわからないもんです。

2週間ほどの入院でしたが、入院中に母から早朝に電話がありました。
母:『おはよう!ほんと、朝陽きれいねーっ!すごいねーっ!』

僕が見ていた朝陽と同じ朝陽を母は病院の屋上から見てたのです。

母から、毎日のように電話がかかってきました。

あんなに苦しい思いをすれば、健康について嫌でも考えるようになります。
それから母も、夜は早く寝て、朝早く起きて朝陽を見るようになりました。

僕:『たまには、公園に来(き)いよ!ベランダから見る朝陽と
全然違うぞ!きれいな空気や自然を感じれるぞ!』
って、その後、言ってましたが、ニコニコ笑ってごまかされていました。

そして、昨日の12月1日に、僕が朝トレを追え、最後の150段の階段を降りて帰ろうとしてたら、母から電話が。

母:『今、公園来たよ!』
振り返ると母がいました。って、パジャマじゃん!

うちの家族はどうなってんの?妻は普段着でジョギングしてたし・・・

母は、昨日の12月1日に、僕が事業をスタートすることを知っていました。
それで、これを機に、母も朝トレをすることに決めたようです。

僕:『寝転がって、てっぺんの空を見てみてん!』
あいにく、昨日は雲が多かったけど、
母は”きもちいいー!”って言ってました。

そして、今日、また母が来ました。って、今度は仕事着かよっ!

いきなり、デューク更家ばりのウォーキングで登場です。

また寝転がりました。
今日も曇りでしたが、だんだんと良さがわかり始めたようです。

耳を澄ませば、鳥が群れをなして飛ぶ時の”バサバサバサ”という翼の音まで聴こえます。

空、大地、自然、地球、太陽、宇宙・・・
すべてを感じて最高の朝が始まります。

小さいことばかり考えていたってつまんない!
大きく考え、大きく想像するから、自分に自信を持つことができ、笑顔で楽しく過ごすことができると思っています。

心を磨く、すごく大切なことです。
でも、磨くのを怠ると、すぐに汚れてしまいます。

いつも磨く、磨く、磨く・・・
自分との闘いです。

磨かれた自分に毎日会うのが楽しみなんです。

磨きに磨いていきましょうね!キュッキュッ(^o^)/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次