鵜戸神宮を家族で参拝してきました。運玉入らず〜

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

鵜戸神宮を家族で参拝してきました。運玉入らず〜

こんにちは!関達也(@SekiTatsuya)です!

今年初めての鵜戸神宮。
家族で参拝してきました!


 
 
鵜戸神宮は県外の方にも
人気の神社ですね。
 
海外の人もいました。
 
 
以前購入した成功者が通う神社の
ランキング本では
鵜戸神宮がランクインしていたり
おすすめのお守りにも選ばれてました。
 
今回、そのお守りと御札を頂きました。


  
 
鵜戸神宮は、日向灘に面した断崖の
洞窟の中に本殿が鎮座しています。


 

 
 
海に面していたり
自分に合っているせいか、
宮崎の神社の中では
気分がスカッとする神社で
昔から大好きです。
 
運玉が亀石にくぼみに入れば
さらに気分がスッキリしますね(笑)

 
 
今回の運玉ですが、
嫁と長女が見事くぼみに入りました。
 
僕は入らず、、泣
 
ただ、5個すべてがしめ縄の中でした。
これは初めてだったかもしれません。
 
 
参拝帰りに
「一応、亀石に当たれば願いが叶うと
言い伝えはあるので、
◯◯(長男)も◯◯(次女)も
パパも願いが叶うよね!」
という話を子供たちにしました。
 
で、その会話のあとに気付いたのですが、
僕は願いを何も考えずに
運玉を投げてました。
 
無欲か!?
(くぼみに入れ、という願いかな、、) 
 
 
これはまた参拝へどうぞということですね。
またリベンジします!
 
 
〜終わりなき探求の旅は続く~
 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次