湯布院の「湯の坪街道」、由布岳が綺麗に見えました

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

【湯布院の「湯の坪街道」、由布岳が綺麗に見えました】

 
家族と両親の7人旅の最後は
湯布院に行きました。
 
家族では何度か
泊まったことがありますが、
母は初めての湯布院ということで
とても喜んでました。
 
 
湯の坪街道には
1年ぶりに来ました。
 
また新しいお店が
いくつも増えてました。
 
外国人が多く
凄い賑わいぶりで、
別府と同じく湯布院も
集客力あるな〜
と感心しました。
  
お店がたくさんあるので、
みんなそれぞれのお店で
楽しめて良かったです。
 
 
.
 
 
今回の旅は、
最初に義母のいる太宰府に寄り
新年のご挨拶をして、
7人が楽しめるように
初詣を兼ねての「萩(山口)」と
「別府・湯布院(大分)」の
計画を立てました。
 
時間を計算しながら、
6人をまとめる仕事は
なかなか大変でした。
 
でも、大きなトラブルもなく
天気がずっと良かったこともあり
すべて計画通りにいきました。
 
 
菊ヶ浜や由布岳、別府湾などの景色も
思いっきり楽しむことができました。
 
泊まったホテルも
大きな部屋で綺麗なホテルでしたし、
萩や別府で行った焼肉屋さんは
とてもリーズナブルで美味しかったです。
 
 
国内外たくさん旅してきたので、
いつの間にやら
リサーチ力やプランニング力が
結構身についてます。
 
計画や実行は大変でも、
終わった時の満足感が大きいです。
 
 
こういうのを世間では
家族サービスや親孝行と
言うのだけれど、
自分も200%楽しめたから
「してあげた」みたいのは
まったくないです。
 
最後までみんな笑顔で
笑いが絶えない
本当に楽しい思い出に残る旅でした。
 
 
〜終わりなき探求の旅は続く~

img_3612

img_3615

img_3633

img_3640

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次