長女と長男の日曜参観に出席してきました!
当ページのリンクには広告が含まれています。

目次
【長女と長男の日曜参観に出席してきました!】
中3の長女と中1の長男の日曜参観に、
次女を連れて出席してきました!
引っ越ししたので、
春から新しい中学校になりました。
開放感を感じる、雰囲気のいい学校です。
ワクワクしながら子供たちのいる教室に
向かいました!
娘は学校や友達ともう馴染んでいる様子だったり
息子は一番最初に手を挙げて発表したりと
スクスクと元気に育ってる!と感じました。
家では子供たちにできるだけ話をかけ、
会話をするようにしてます。
宮崎にいないときが多くなったので、
僕の希少価値が高いのです(笑)
元気でスクスク育ってるといっても
子供たちも悩みがなかったわけではありません。
でも、親と会話することで
やはり解決のきっかけとなることは多いです。
親はどんなときでも、
子供の味方ですから。
両方の授業を見に行きましたが、
やはり1年生の親御さんが多かったですね。
多くの父親も同じだと思いますが、
僕が参観日に行くと
子供たちがいつも喜んでくれます。
だから極力行くように心がけてます。
一応、オシャレして。
僕のファッションを見た長女の反応が
目をそむけたりニヤッとしたり
いつも楽しいのです(笑)
☆追伸
熊本地震震災地への
チャリティキャンペーンを始めました。
売上を全額寄付します。
チャリティキャンペーンの詳細は
こちらにまとめてあります。
⇒ http://micropreneur.jp/2016cc/
本日も続々とチャリティご参加いただいております。
ありがとうございます!
~すべては、自分を変えることから始まる。~
コメント