空気がウマすぎる!次女とドライブしてきました!

当ページのリンクには広告が含まれています。
目次

【空気がウマすぎる!次女とドライブしてきました!】

 
全国セミナー&懇親会が終わってから、
少し慌ただしく過ごしつつ
3人の子供たちが春休み中ということもあり
ワイワイガヤガヤと過ごしてます!
 
昨日は次女を連れて
田舎道をドライブしてきました!
 
 
今までに15回引越ししたり
全国各地や海外にいろいろと行ったりして、
自分自身のことでわかったことがあります。
 
それは「空気が綺麗なところが好きだ」
ということです。
 
空気って目には見えないけれど、
体や脳や心で感じるものがあります。
 
無意識でも感じているので、
体調や感情などに変化があります。
 
 
だから空気が綺麗で美味しいところでは、
元気になったりイキイキしてきたりします。
 
特に目を閉じてゆっくり深呼吸をすると
身体が生き返る感じがします。
 
過去、びっくりするほど空気で感動したのは
屋久島の紀元杉がある山の中でした。
  
 
そして、大抵空気が美味しいところは
水も綺麗で食べ物も美味しいです。
 
だから宮崎最高です(笑)
 
ドライブしながら、
「田舎(宮崎)最高だねー」
と次女と話してました。
 
 
僕が子供の頃には、
そんなことに気付かず生きてました。
むしろ、田舎が嫌いでした。 
 
でも今は、子供たちに
田舎の良さを伝えてる自分がいます。
 
そして、子供たちは
この恵まれた田舎や自然が好きです。 
 
 
自然って当たり前にあるようで、
当たり前ではないですよね。
 
いろんなところに行ったから
自然の貴重さを感じてるようになったんだな、
と次女に話をしながら思いました。
 
 
親として子供たちに願うことは
「健康で幸せになること」
です。
 
そして、それを有言実行してる親であり続けること。
 
宮崎で改めて決意した次第です!
 
 
~すべては、自分を変えることから始まる。~
 
IMG_5786

IMG_5793

IMG_5803

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次