たった一度の人生、やりたいことをやろう!

【たった一度の人生、やりたいことをやろう!】
先日、海外在住の方をコンサルさせていただきました。
そこから新しいプロジェクトを始めることになりそうです。
「たった一度の人生、やりたいことをやる」
が僕のポリシーです。
やりたい、と素直に思ったから
やることにしました。
ビジネスだから、もちろん利益は出します。
儲かる要素は大事です。
でも、「僕がやりたい」と直感的に心から思えて
行動できるものというのは、
もはや「儲かるから」だけではありません。
お金を稼ぐことは「目的」ではなく「手段」
短絡的な浅いビジネスはやりません。
例えば「1日◯回クリックするだけで儲かる」のようなものです。
99.9%、そんなことで儲かり続けることはありません。
それを否定はしません。
もしそれが本当だとしても僕はやらないというだけです。
理由は、たとえそれでお金を稼げても
僕が求める真の幸せではないからです。
お金を稼ぐことが「目的」ではなく、
お金を稼ぐことは「手段」です。
お金を稼ぐ行為自体に僕は幸せを感じ、
お客さんにも幸せになってもらたいと思ってます。
そしてどういう人と関わるかも、
とても大事な要素です。
偉そうなことを書いて恐縮ですが、
お金の稼ぎ方よりも幸せな生き方を追求してます。
今回の案件は、まだ具体的ではないので
詳しくはお伝え出来ませんが
一昨年の末から考え始めた海外に関連した内容です。
昨年はその準備もかねて
何度も海外に行ったり海外の会合などに参加したり
ボランティアのツアーを開催したりしてきました。
かなり面白い案件になりそうです。
決まりましたらお知らせします。
やるか、やらないか、だけ
なんでもそうですが、
うまくいくかいかないかは
やってから分かるものです。
人生において後悔することの一番は
「やらないこと」です。
リスクばかり考えてやらない人が多いです。
そういう人は、
「うまくいかなかったらどうしよう」
「人からなにか言われたらどうしよう」
とネガティブ思考になってます。
ここだけの話、僕もそう思う時があります。
不安になったり、怖かったりもします。
でも、そういうときには
成功を初めて目指した頃の
初心にかえるようにしてます。
それは、ナポレオン・ヒルのプログラムで学んだ
「積極的心構え」です。
マインドを消極的から積極的にする、
というものです。
人はどちらの面も持っています。
ただ成功者は、
「積極的心構え」のときが多いというだけです。
成功者は例外なく
消極的心構えから積極心構えに転換する術を
身に付けてます。
人生はシンプルで「やるか、やらないか」だけ。
ともに頑張りましょう!
21年前、人生を変える決断をしたきっかけの本。
〜すべては、自分を変えることから始まる。〜
コメント